翻訳と辞書
Words near each other
・ 織田作之助賞
・ 織田俊長
・ 織田信一
・ 織田信与
・ 織田信久
・ 織田信之
・ 織田信乗
・ 織田信任
・ 織田信休
・ 織田信倉
織田信光
・ 織田信兼
・ 織田信則
・ 織田信勝
・ 織田信包
・ 織田信及
・ 織田信友
・ 織田信古
・ 織田信右
・ 織田信吉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

織田信光 : ミニ英和和英辞書
織田信光[おだ のぶみつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おり]
 【名詞】 1. weave 2. weaving 3. woven item
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

織田信光 : ウィキペディア日本語版
織田信光[おだ のぶみつ]

織田 信光(おだ のぶみつ)は、戦国時代武将。津田信光とも。織田信定の子、信秀の弟。尾張守山城城主。通称は孫三郎。法名は梅岩〔『群書系図部集 織田系図』〕 または梅厳。
== 生涯 ==
永正13年(1516年)、尾張国の織田弾正忠家の当主・織田信定の子として誕生。
武勇に優れ、兄・信秀に従って小豆坂の戦いに出陣し武功を挙げ、『甫庵信長記』などによれば小豆坂七本槍の一人として名を馳せた。その一方で『三河物語』によれば、信秀打倒を目指す三河の松平清康に内応して、清康を居城の守山城に呼び寄せたことになっている。清康と反目していた松平信定の娘を妻にしていたことから、清康の家臣からは疑惑を持たれもしたが、結局森山崩れにより清康は落命した。信秀の死後は、家督を継いだ甥の織田信長を支持し、萱津の戦い村木砦の戦いなどで活躍した。
『信長公記』によると、信長と敵対する織田大和守家当主・織田信友の重臣・坂井大膳の誘いに応じるふりをし、天文24年(1555年)4月19日に清洲城に入城。翌20日、信友を謀殺して清洲城を奪い、大膳は今川義元の下に逃れた。
信光は信長に清洲城を渡すと、自身は信長より譲られた那古屋城に入ったが、弘治元年11月26日(1556年1月7日)に不慮の死を遂げた。『甫庵信長記』によると、近臣で北の方(信光夫人)と通じていた坂井孫八郎により殺害されたという。死亡時期から考えて織田家の迅速な統一を狙った信長により暗殺された、または信長の弟の信勝を擁立する一派に暗殺されたという推測も成り立ちうるが定かではない〔異説としては、お市の方は信光の娘とされる。お市に関する利害も絡み、そのために甥の信長に殺害されたともいう。〕。
戒名は、凌雲寺殿前豊州太守泰翁凌公居士〔『尾張國誌』〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「織田信光」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.