|
【名詞】 1. upward move 2. advance =========================== ・ 繰り上げ : [くりあげ] 【名詞】 1. upward move 2. advance ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 上げ : [あげ] 1. (n,n-suf) rise in price 2. making a tuck
繰り上げ(くりあげ)とは、序列・順位付け等の下位に置かれていたものが、なんらかの事由によって、上位に転じることを言う。繰り上げの対象となった「元の上位」側は、序列・順位を落として繰り下げとなるか、除外されるが、そのいかんは定義の外である。 様々な評価や競技、選挙などにおいては、「元の上位」が不適格と判断された時点で下位の者の繰り上げが起こるが、多くの場合、不適格と見なされたものは失格し、繰り下げではなく序列・順位から除外される。 == 順位を上げる繰り上げ == === 評価・競技 === 試験による成績評価、芸術・芸能・武道などにおける評価(技能評価など)や、競技、スポーツ競技、娯楽(ゲーム)やその他様々なイベント上の競技や評価、様々な事物のランキングなど、およそ序列・順位付けの可能な価値基準・評価基準においては、上位のものが失格もしくは降格となった場合、空白となった評価位置・順位を、下位のものの順位を繰り上げることで埋めるという処置がよく行われる。 ただし、必ず行われるわけではなく、空位は空位としたまま繰り上げしないという選択肢もある。例えば、芸術や武道の順位付けが相対評価でなく絶対評価であった場合、上位に空きが生じることは下位の評価に影響しないため、昇格には繋がらない。 8位入賞(例:決勝進出者)、3位入賞(例:金・銀・銅メダリスト)など、特に上位の受賞が注目されるタイプのスポーツ競技の場合は、上位のみの繰り上げ処置が報道されるが、繰り上げ処置は順位付けが可能な範囲内で全て行われるのが通常である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「繰り上げ」の詳細全文を読む
=========================== 「 繰り上げ 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 繰り上げ 繰り上げる 繰り上げ当選 スポンサード リンク
|