翻訳と辞書
Words near each other
・ 美作介
・ 美作八十八箇所
・ 美作共同バス
・ 美作加茂中継局
・ 美作加茂駅
・ 美作勝山藩
・ 美作勝山郵便局
・ 美作千代駅
・ 美作国
・ 美作国の式内社一覧
美作国分寺
・ 美作国分尼寺跡
・ 美作国吉井川
・ 美作國
・ 美作土居駅
・ 美作大学
・ 美作大学短期大学部
・ 美作大崎駅
・ 美作太郎
・ 美作女子大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

美作国分寺 : ミニ英和和英辞書
美作国分寺[みまさかこくぶんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国分寺 : [こくぶんじ]
 【名詞】 1. (Nara Era) state-supported provincial temples 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

美作国分寺 : ウィキペディア日本語版
美作国分寺[みまさかこくぶんじ]

美作国分寺(みまさかこくぶんじ)は、岡山県津山市にある天台宗寺院山号は龍壽山。本尊薬師如来
奈良時代聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、美作国国分寺の後継寺院にあたる。本項では現寺院とともに、創建当時の史跡である美作国分寺跡(国の史跡)・美作国分尼寺跡についても解説する。
== 概要 ==
津山市東方、吉井川近くの台地上に所在する。創建時の国分寺跡地の東方に隣接して立ち、同寺を継承するという。
創建時の国分寺は平安時代末に廃絶したと推測されているが、寺伝では承安2年(1172年)に兵火により焼亡したという〔境内説明板。〕。その後江戸時代に入り元和9年(1623年)、津山藩主・森家により再興した〔。のち文政11年(1828年)11月、後を継いだ津山藩主・越前松平家の援助により再建された〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「美作国分寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.