翻訳と辞書
Words near each other
・ 美国平文
・ 美国村
・ 美国町
・ 美国織莉子
・ 美国郡
・ 美國
・ 美園
・ 美園 (守谷市)
・ 美園 (札幌市)
・ 美園さくら
美園中学校
・ 美園古墳
・ 美園小学校
・ 美園村
・ 美園村立戸塚小学校
・ 美園東
・ 美園駅
・ 美土代町
・ 美土路昌一
・ 美土路洋子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

美園中学校 : ミニ英和和英辞書
美園中学校[みその]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中学 : [ちゅうがく]
 【名詞】 1. middle school 2. junior high school 
中学校 : [ちゅうがっこう]
 【名詞】 1. junior high school 2. middle school 3. lower secondary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

美園中学校 ( リダイレクト:さいたま市立美園中学校 ) : ウィキペディア日本語版
さいたま市立美園中学校[さいたましりつ みそのちゅうがっこう]

さいたま市立美園中学校(さいたましりつ みそのちゅうがっこう)は、埼玉県さいたま市緑区にある公立中学校
== 沿革 ==

* 1959年昭和34年)4月1日 - 美園村立大門中学校、野田中学校、戸塚中学校を統合、美園村立美園中学校を開校。旧大門中学校を本校とし、旧野田中学校を分教場とした。
* 1959年(昭和34年)12月12日 - 統合校舎落成。分教場廃止。
* 1962年(昭和37年)5月1日 - 美園村が浦和市に編入されたことに伴い浦和市立美園中学校に改称。
* 昭和46年1月1日 - 体育館完成(大門2846)。移転後旧校舎は解体されたが体育館は美園公民館付属体育館としてその後も利用された。周辺の区画整理事業と老朽化に伴い2015年解体予定。
* 昭和58年1月1日 - 現在地の新校舎に移転。
* 1996年(平成8年)2月16日 - 重層体育館施設完成。
* 2001年(平成13年)5月1日 - さいたま市誕生に伴い、校名をさいたま市立美園中学校に改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「さいたま市立美園中学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.