|
(n) handsome youth =========================== ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty ・ 美少年 : [びしょうねん] (n) handsome youth ・ 少年 : [しょうねん] 【名詞】 1. boys 2. juveniles ・ 年 : [ねん, とし] 1. (n-adv,n) year 2. age
美少年(びしょうねん)は、一般に、容貌の美しい少年を指す。本来の用法では男らしい風采の年少者を指す場合もあったが、一般的には、顔立ちの整った女性的な美しさをもった年少者を指す語と解される場合が多い。 == 語句定義 == 美少年は、漢語あるいは日本語の単語である。広義では美少女も「美少年」である。〔そのため、広辞苑では「美少年」は記載してあるが、美少女」は載っていないというトリビアがフジテレビのテレビ番組「トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜」で紹介された。第六版で「美少女」の単語は収録された。〕。また、「美人」も男性を指す場合がある。 もともとは文学上の修辞語で、古くは中国唐代の詩人杜甫の詩「飲中八仙歌」の一節「宗之瀟灑美少年 宗之(そうし)は瀟灑(しょうしゃ)たる美少年」に現れている。 肌のつやつやした様子を強調して「紅顔の美少年」という形容が使われることもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「美少年」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|