翻訳と辞書
Words near each other
・ 群馬県道154号
・ 群馬県道154号新井下室田線
・ 群馬県道155号
・ 群馬県道155号伊香保村上線
・ 群馬県道156号
・ 群馬県道156号分郷八崎寄居線
・ 群馬県道157号
・ 群馬県道157号赤城山敷島停車場線
・ 群馬県道158号
・ 群馬県道158号宮田吹屋線
群馬県道159号
・ 群馬県道159号持柏木寄居線
・ 群馬県道15号
・ 群馬県道15号前橋伊香保線
・ 群馬県道160号
・ 群馬県道160号下箱田岩上線
・ 群馬県道161号
・ 群馬県道161号南新井前橋線
・ 群馬県道162号
・ 群馬県道162号八木原停車場線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

群馬県道159号 : ミニ英和和英辞書
群馬県道159号[ぐんまけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

群馬県 : [ぐんまけん]
 (n) Gunma prefecture (Kantou area)
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

群馬県道159号 ( リダイレクト:群馬県道159号持柏木寄居線 ) : ウィキペディア日本語版
群馬県道159号持柏木寄居線[ぐんまけんどう159ごう もちかしわぎよりいせん]

群馬県道159号持柏木寄居線(ぐんまけんどう159ごう もちかしわぎよりいせん)は、群馬県渋川市赤城町持柏木から同市内の北橘町下箱田の坂東橋東詰まで通じる群馬県道である。
== 概要 ==
県道名には「持柏木」と記載されているが、持柏木の起点は通常それとわかる地点ではない。歴史的経緯からその起点は、国道353号群馬県道151号津久田停車場前橋線の分岐点であり、ここから北橘町上南室交差点までは国道353号との重用区間である。
上南室交差点で南方に右折し、高度を下げ始めると、ここから沿線は民家や畑が多く、北橘地区から特に前橋方面に出るための重要な道路となっている。途中、北橘町の中心地である真壁地区では群馬県道34号渋川大胡線と短区間重用し、渋川市役所北橘総合支所(旧北橘村役場)や小中学校の近くを通る。
単独区間に戻ってほどなく、次には群馬県道156号分郷八崎寄居線と重用区間となり、終点まで重複する。終点の板東橋東詰交差点は国道17号の要衝であり、前橋市と渋川市の両市街へ連なるポイントである。
「寄居」は渋川市北橘町下箱田地区のうち、坂東橋東詰の地域を指す小字名である。板東橋から見て東岸北方に位置する、中世の山城・真壁城の守備を固める地域だったことの名残と言うべき地名である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「群馬県道159号持柏木寄居線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.