|
(n) loyal retainer =========================== ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor ・ 義士 : [ぎし] (n) loyal retainer
義士(ぎし)は、節義を厚い者のことをいう。類似する概念として志士、烈士などがある。 日本では、赤穂事件で活躍した赤穂浪士の47士を「赤穂義士」と敬意を込めて呼んだことが有名で、これは赤穂藩の側からその節義を礼賛した歴史観であるが、人形浄瑠璃や歌舞伎の演目 『忠臣蔵』の影響である。 また朝鮮語の称号・敬称のひとつでもあり、特に大韓民国では、伊藤博文を暗殺して死刑となった安重根など、朝鮮独立運動の活動家のほとんどが義士と尊称される。 ==関連項目== *桜田門外の変 *志士 *烈士 *壬生義士伝 *赤穂浪士 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「義士」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|