翻訳と辞書
Words near each other
・ 羽根倉合戦
・ 羽根倉橋
・ 羽根光祐
・ 羽根北町
・ 羽根小学校
・ 羽根尾駅
・ 羽根川
・ 羽根川竜
・ 羽根幸浩
・ 羽根木
羽根木プレイパーク
・ 羽根木プレーパーク
・ 羽根木公園
・ 羽根村
・ 羽根東町
・ 羽根沢信号場
・ 羽根沢信号所
・ 羽根沢温泉
・ 羽根泰正
・ 羽根物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

羽根木プレイパーク : ミニ英和和英辞書
羽根木プレイパーク[はねぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [わ, はね]
  1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits 
羽根 : [はね]
 【名詞】 1. (1) feather 2. plume 3. wing 4. (2) blade (fan, propeller, etc.) 5. (3) shuttlecock 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

羽根木プレイパーク ( リダイレクト:羽根木プレーパーク ) : ウィキペディア日本語版
羽根木プレーパーク[はねぎぷれーぱーく]
羽根木プレーパーク(はねぎプレーパーク)は、東京都世田谷区羽根木公園内にある子供のためのプレーパーク。住所は、世田谷区代田4-38-52羽根木公園内になる。
プレーパークは別名「冒険遊び場」とも呼ばれ、ヨーロッパを中心に1950年代あたりから徐々に増えてきたもので、日本では、1979年に開園したこの羽根木プレーパークが現在ある冒険遊び場で最初のものになる。
ここでは、子供たちが廃材や道具を使って秘密基地を作ったり、木に登ったり、地面を掘り返したり、また他の公園では絶対にできないことだが、焚き火をしたりしても構わない。
昔の子供たちが、自然の中で自由気ままに遊んでいたように、予想できる多少の危険も含めて、都市公園の中で再現できる、そういう趣旨の公園である。
その代わり、子供の視点にたって、子供の相談相手としてまた一緒に遊びの工夫に参加してくれる大人のプレーリーダーが常駐している。遊びは、このプレーリーダーの見守る中で行われるというのが、ルールである。今は常時3人程度のプレーリーダーが常駐しており、開園当初は区の嘱託職員がその任に当たったが、2005年4月から「NPO法人プレーパークせたがや」が運営に当たることになった。地域のボランティアが運営し、プレーリーダーが常駐して指導助言に当たるといったものが、なかなかどこの地域でも条件整備が容易ではなく、こうしたプレーパーク方式の子供の遊び場を普及させていくのにネックとなっている。
==参考文献==

*羽根木プレーパークの会編『冒険遊び場がやってきた!:羽根木プレーパークの記録』晶文社 1987年
*羽根木プレーパークの会編『羽根木プレーパーク20年』ジャパンマシニスト社 1998年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「羽根木プレーパーク」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.