翻訳と辞書
Words near each other
・ 羽毛粉
・ 羽民
・ 羽水高校
・ 羽水高等学校
・ 羽永共子
・ 羽沙羅
・ 羽沢
・ 羽沢 (富士見市)
・ 羽沢 (練馬区)
・ 羽沢インターチェンジ
羽沢ガーデン
・ 羽沢入口
・ 羽沢向一
・ 羽沢坂
・ 羽沢村
・ 羽沢町
・ 羽沢町 (渋谷区)
・ 羽沢駅
・ 羽津中学校
・ 羽津村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

羽沢ガーデン : ミニ英和和英辞書
羽沢ガーデン[はざわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [わ, はね]
  1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

羽沢ガーデン ( リダイレクト:羽澤ガーデン ) : ウィキペディア日本語版
羽澤ガーデン[はねざわがーでん]

羽澤ガーデン(はねざわがーでん、The Hanezawa Garden)は、かつて東京・広尾にあった邸宅であり、飲食・宴会施設などとして使われてきた建物の名称である。大正時代に作られた日本家屋日本庭園を利用して、レストラン、宴会場、結婚式場などとして使われていたが、2005年平成17年)12月を持って閉鎖された。建物は取り壊され、跡地に3階建て114戸の「ザ・パークハウス広尾羽澤」が建てられた。
== 概要 ==

羽澤ガーデンは東京・広尾の住宅街にあり、後に貴族院議員や東京市長を歴任した実業家・中村是公が、若くして南満州鉄道総裁を務めた後の1915年大正4年)、自邸として建設したものである。起伏に富んだ東南斜面に位置する約1万平方米(約3,000坪)の敷地には、2階建ての本館のほか、離れ茶室などが配されていた〔。本館は大正時代を代表する日本建築であり、庭園の見事さでも知られた〔。武家屋敷のような木造和風を基調としながら、洋風の応接間や暖炉を取り入れるなど、和洋折衷の様式が特徴であった〔。
中村は1927年昭和2年)に死去したが、その後邸宅の所有者は何代か代わり、太平洋戦争大東亜戦争)での日本の敗戦後には連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)関係者をもてなす宴会場としても使われた〔(GHQが日本文化のカルチャーセンターとして使用していたとの説明もある〔)。
1947年、食肉業者・日山商会(現・株式会社日山)の創業者・村上禎一が妻・幾野の姪・森美枝子の新居にするため、実業家後宮信太郎から285万円で購入(名義は禎一の養子・善三)、村上家の住居とする。1950年に幾野が株式会社羽澤ガーデンを設立し、日山から借り受ける形で料亭としての営業を始める。
羽澤ガーデンは将棋囲碁の名人戦など、数々の名勝負の舞台となったことでも知られ、とりわけ将棋名人戦では、しばしば第1局の会場となった〔。名人戦の際には、離れに名人が、茶室に挑戦者が宿泊するという慣例があり、昭和30年前後にかけては将棋棋士、大山康晴升田幸三がここで名勝負を繰り広げたほか、囲碁でも趙治勲小林光一などの名人戦が行われた〔。
1994年(平成6年)に株式会社日山から当時の経営者・森に明け渡しの訴訟が起こされ勝訴するものの、6年後に和解〔〔。2000年平成12年)には大掛かりな改装工事が行われたが〔営業名もそれまでの「羽澤ガーデン」から、「ザ・ハネザワガーデン・トウキョウ」に変更となった〕、名人戦の舞台だった本館の日本間が洋間となったことで囲碁や将棋の対局の開催は減った〔。一方で、落ち着いた日本家屋・日本庭園としての高い人気は維持され〔、洋風レストラン・結婚式場として人気を博していたが、土地・建物の所有者である株式会社日山と羽澤ガーデンとの契約終了に伴い、2005年平成17年)12月18日をもって営業を終了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「羽澤ガーデン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.