|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 羽 : [わ, はね] 1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits ・ 羽田 : [はねだ] 【名詞】 1. Haneda (Tokyo airport) ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 空 : [そら] 【名詞】 1. sky 2. the heavens ・ 空港 : [くうこう] 【名詞】 1. airport ・ 港 : [みなと] 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ ビル : [びる] 【名詞】 1. (abbr) building 2. bill 3. (P), (n) (abbr) building/bill ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
羽田空港第2ビル駅(はねだくうこうだい2ビルえき)は、東京都大田区羽田空港三丁目4番2号にある東京モノレール羽田空港線の駅。同線の終点である。 == 駅構造 == 2面3線の島式ホームを有する地下駅。東京国際空港(羽田空港)国内線第2(東)旅客ターミナルの地下にある。通常は西側の1面2線のみ使用しており、東側の1面1線は臨時用ホームとなっている。ホームドアやエレベーターも西側ホームのみ設置されており、東側ホームには柵が設置されている。ただし東側ホームも駅名標などは設置されている。 当駅は東京モノレールが東日本旅客鉄道(JR東日本)の傘下となった後に開業したため、自動券売機・自動改札機・自動精算機および案内サインには開業時からJR東日本と類似のスタイルのものを使用している。なお、他の東京モノレールの駅についても2006年までに当駅と同じスタイルのものに更新され、2010年に開業した羽田空港国際線ビル駅も当駅と同じスタイルである。 エスカレーターはホームと改札内コンコースを、エレベーターはホームと北口改札内コンコースをそれぞれ連絡している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「羽田空港第2ビル駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|