|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 羽 : [わ, はね] 1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits ・ 準 : [じゅん] 1. (n,pref) level 2. apply correspondingly 3. correspond to 4. being proportionate to 5. conforming to 6. semi 7. quasi 8. associate 9. standard 10. rule 1 1. aim ・ 一 : [いち] 1. (num) one
羽賀 準一(はが じゅんいち、1908年(明治41年)9月11日 - 1966年(昭和41年)12月11日)は、日本の剣道家。 中山博道の道場有信館の高弟で、神道無念流剣術、夢想神伝流居合を学び、中倉清、中島五郎蔵と共に「有信館三羽烏」と呼ばれた。第二次大戦後も神道無念流剣術の流れを汲む戦前のままの剣道を続け、異色の剣道家として知られた。羽賀の剣道は現在、一剣会羽賀道場、日本剣道協会に受け継がれている。 == 生涯 == === 生い立ち === 米穀店兼自転車店を営む父藤一、母チエの子として広島県比婆郡東城町(現庄原市)で生まれる。8歳のときに父が死去する。1921年(大正10年)4月、尋常小学校卒業とともに大阪の木工所へ丁稚奉公に出るが、重労働がたたり数年後に肺結核を患う。奉公先を後にして、母の再婚先の養父のもとで少年時代を過ごした。 18歳の頃、陸軍戸山学校で助教を務めていた矢吹益一が帰郷し、在郷軍人会や青年団に剣道の指導にあたった。羽賀は矢吹から剣道を習い始め、矢吹が東京に戻ると羽賀も上京し、中山博道の道場有信館に入門した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「羽賀準一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|