翻訳と辞書
Words near each other
・ 翁同書
・ 翁同龢
・ 翁家さん治
・ 翁家さん馬
・ 翁寄松
・ 翁屋さん馬
・ 翁島
・ 翁島村
・ 翁島駅
・ 翁広平
翁文コウ
・ 翁文灝
・ 翁方綱
・ 翁昆布
・ 翁氏
・ 翁氏永山殿内
・ 翁源
・ 翁源県
・ 翁照垣
・ 翁牛特右旗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

翁文コウ : ミニ英和和英辞書
翁文コウ[おう ぶんこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おきな]
 【名詞】 1. old man 2. venerable
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 

翁文コウ : ウィキペディア日本語版
翁文コウ[おう ぶんこう]

翁 文灝(おう ぶんこう)は、中華民国中華人民共和国地質学者政治家。国際的にも優れた地質学者であり、また、国民政府行政院長(首相)をつとめた人物でもある。咏霓永年。号は君達。なお堂弟(父方の従弟)の翁文波も地質学者・物理学者として著名である。
== 事績 ==

=== 地質学者として ===
祖父の翁歩雲は朝の内閣中書を務めた人物である。翁文灝は、1902年、13歳で秀才となり、1906年光緒32年)に上海震旦学院フランス語数学等を習得する。1908年(光緒34年)、ヨーロッパに留学し、ベルギールーヴェン・カトリック大学に入学して、地質学(特に岩石学)を専攻した。1912年民国元年)、中国史上初の地質学博士となった。〔厳(1996)、49頁。〕〔徐主編(2007)、1252頁。〕〔劉国銘主編(2005)、1936頁。〕
帰国後は北京政府で地質学の専門家として各職を歴任し、1921年(民国10年)、丁文江の後任として農商部地質調査所長に就任した。その翌年には、中国地質学会副会長に就任している。1924年(民国13年)、北京大学清華大学教授となった。〔1931年7月に、清華大学校長代理を一時務めている。〕その後も、国内各地で実地調査を進め、地質学・鉱物学地震学地理学等の様々な分野において多くの論文・著作を発表した。1934年(民国23年)には中国地理学会の初代会長に選出された。さらに、国際地質学会でも副会長を務めたほか、海外の大学からさまざまな栄誉を受賞している。〔厳(1996)、49-52頁。〕〔〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「翁文コウ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.