翻訳と辞書
Words near each other
・ 耶律余覩
・ 耶律余賭
・ 耶律余里衍
・ 耶律侯哂
・ 耶律信先
・ 耶律倍
・ 耶律傲盧斡
・ 耶律僕里篤
・ 耶律儼
・ 耶律八哥
耶律処温
・ 耶律剌葛
・ 耶律勃古哲
・ 耶律匀徳実
・ 耶律化哥
・ 耶律古イク
・ 耶律古昱
・ 耶律合里只
・ 耶律吼
・ 耶律和尚


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

耶律処温 : ミニ英和和英辞書
耶律処温[おん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りつ]
 (n) commandments

耶律処温 ( リダイレクト:李処温 ) : ウィキペディア日本語版
李処温[り しょおん]
李 処温(り しょおん、? - 1122年)は、宰相政治家。別名は「耶律処温」、「李純」。
遼の南院枢密使・李仲禧の孫、知枢密院事・李儼の甥。子は少府少監、提挙翰林医官の李奭(耶律奭)。

南京析津府(現・北京西南)の人。若いころはおじの李儼の推挙で門下侍中となった。後におじが亡くなると、北院枢密使・蕭奉先の推挙で宰相となった。
1122年(保大2年)2月に、阿骨打率いる金軍が中京を陥落し、時の皇帝の天祚帝山西大同にある雲中の陰山に逃亡した。
翌3月、李処温は皇族耶律大石蕭乾張琳とともに秦晋王・耶律淳天錫帝)を「北遼」の皇帝として擁立し、彼は太尉に任命された。
しかし、同年6月に天錫帝が61歳で病没すると、その未亡人の蕭徳妃・蕭普賢女を摂政とする条件で、天祚帝の太子だった秦王・耶律定(五男)を即位させた。
しかし、李処温は政策面で大石らと対立した。そのため、彼は秦王と蕭后(蕭徳妃・蕭普賢女)の身柄を確保し、北宋軍総帥の宦官童貫と内通して、謀反を企んでしまった。さらに金とも密通した。しかし、そのことが蕭幹らに露見され、子の李奭とともに処刑された。
間もなく、蕭幹らが刑死した李処温の財産を調査すると、銭7万緡、金器、玉器など豪華な物品が蓄えてあったという。
== 伝記資料 ==

*『遼史』巻一百二 列伝第三十二
*『皇朝実録』70巻



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「李処温」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.