翻訳と辞書
Words near each other
・ 耶律大石
・ 耶律夷列
・ 耶律夷臘葛
・ 耶律奚低
・ 耶律奴瓜
・ 耶律婁国
・ 耶律学古
・ 耶律安端
・ 耶律室魯
・ 耶律寅底石
耶律履
・ 耶律庶成
・ 耶律庶箴
・ 耶律引吉
・ 耶律弘古
・ 耶律弘古 (盆訥隠)
・ 耶律弘古 (胡篤堇)
・ 耶律徳光
・ 耶律德光
・ 耶律抜里得


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

耶律履 : ミニ英和和英辞書
耶律履[りつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りつ]
 (n) commandments

耶律履 : ウィキペディア日本語版
耶律履[りつ]
耶律 履(やりつ り、1132年 - 1192年6月)は、の政治家。字は履道。『金史』列伝第三十三では、移刺 履(いら り)と呼ばれる。
の皇族である東丹懐王耶律倍の8世の孫で、の政治家耶律楚材の父である。耶律聿魯の子、耶律弁才耶律善才、耶律楚材の父。自ら忘言居士と号した。
==概要==
はじめは、金の興平軍節度使をつとめた伯父の耶律徳元の養子となった。後に伯父が実子の耶律震が生まれたが、従弟の耶律震が相続を放棄したので、耶律履が伯父の家督を相続した。
科挙に及第して、国史院翰林院、礼部を歴任して、歴史を編集する修史官を兼務していた。その間に『遼史』のもととなる原本の編纂に携わっていた。同時に承奉班祗侯に封じられた。
一時的に、薊州刺史として赴任したが、世宗の勅命で、便州刺史に転任した。まもなく召還されて礼部侍郎尚書を経て、参知政事に昇進した。最終官職は尚書右丞である。
1192年夏6月に61歳で病没した。諡号は文献である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「耶律履」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.