翻訳と辞書
Words near each other
・ 耶律撒剌的
・ 耶律撒合
・ 耶律撻不也
・ 耶律撻烈
・ 耶律敖盧斡
・ 耶律敵剌
・ 耶律敵烈
・ 耶律敵禄
・ 耶律斜涅赤
・ 耶律斜軫
耶律斡特剌
・ 耶律斡臘
・ 耶律普速完
・ 耶律朔古
・ 耶律朗
・ 耶律朮烈
・ 耶律李胡
・ 耶律楚材
・ 耶律欧里思
・ 耶律欧里斯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

耶律斡特剌 : ミニ英和和英辞書
耶律斡特剌[やりつ あつとくら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りつ]
 (n) commandments

耶律斡特剌 : ウィキペディア日本語版
耶律斡特剌[やりつ あつとくら]
耶律斡特剌(やりつ あつとくら、生没年不詳)は、(契丹)の政治家軍人は乙辛隠。
== 経歴 ==
許国王耶律寅底石の6世の孫にあたる。41歳のときに初めて出仕して、本班郎君に補任された。このころ枢密使耶律乙辛が朝廷で専権をふるっていたので、斡特剌は禍が及ぶのをおそれて、言動を抑制した。
太康年間、宿直官となり、右護衛太保・左護衛太保を歴任した。太安元年(1085年)、燕王耶律延禧の傅となった。太安2年(1086年)、知左夷離畢事を兼ねた。太安4年(1088年)、北院枢密副使となった。知北院枢密使事に転じ、翼聖佐義功臣の称号を賜った。太安10年(1094年)、北阻卜の首長の磨古斯が反抗すると、斡特剌は都統となって乱の鎮圧にあたった。大雪の天候のなか、磨古斯の4別部を撃破して、1000人あまりを斬首した。寿昌元年(1095年)、西北路招討使に任じられ、漆水郡王に封じられて、宣力守正功臣の称号を加えられた。寿昌2年(1096年)、梅里急を討って撃破した。寿昌3年(1097年)、阻卜を討って撃破し、南府宰相に上った。寿昌4年(1098年)、契丹行宮都部署を兼ねた。
北府や南府に訴えがあった場合、各州府が下調べをすることになっていたが、訴訟案件が滞るようになったため、斡特剌は旧制にもどすよう請願して、容れられた。寿昌5年(1099年)、再び西北路招討使となり、耶睹刮部を攻撃して、多くの部民を捕らえて斬り、数万の家畜を鹵獲した。寿昌6年(1100年)、磨古斯を捕らえ、守太保の位を加えられ、奉国匡化功臣の称号を賜った。
乾統元年(1101年)、致仕を願い出たが許されず、招討使を退任するにとどまった。南院枢密使を兼ね、混同郡王に封じられた。乾統2年(1102年)、北院枢密使に転じ、守太師の位を加えられ、推誠賛治功臣の称号を賜った。後に致仕し、死去した。は敬粛といった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「耶律斡特剌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.