|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 聖 : [ひじり, せい] 1. (pref) saint 2. st.
聖アグネス(ラテン語:Sancta Agnes, 291年 - 304年1月21日)は、カトリック教会・聖公会・ルーテル教会・正教会・非カルケドン派の聖人で殉教者。13歳〔Alban, ''St. Ambrose and St. Austin'' ... ''she was only thirteen years of age at the time of her glorious death''〕で殉教したと伝えられる。ローマの聖アグネスや聖イネス、聖女アグネス、聖女アニエスとしても知られている。日本正教会では聖致命女アグニヤと呼ばれる〔日本ハリストス正教会『正教会暦』2008年版〕。イタリア語名に基づけば聖アニェーゼ。ローマの教会名の「サンタニェーゼ」(Sant'Agnese)は、「サンタ・アニェーゼ」の発音が融合(エリジオン)したものである。 == 概要 == 聖アグネスは、カトリックのミサで記念される女性の中で聖母マリアを除いた7人の中の1人である。西方教会において、彼女は純潔・庭師・少女・夫婦・強姦被害者の守護聖人である。西方教会での記念日は1月21日であるが〔〔Alban, ''January 21, St. Agnes, Virgin and Martyr''〕、カトリック教会においては第二バチカン公会議後の教会暦改正が行われるまでは1月28日も記念日であった。 聖公会の主教座聖堂(日本では京都市の聖アグネス教会)を始めとする世界中の何百もの教会が、彼女を記念してその名を冠せられている。また、彼女の名前はラテン語で子羊を意味するagnus(アグヌス、アニュス)と似ていることからしばしば子羊と一緒に描かれるが、実際はギリシャ語の形容詞で“処女の、純潔な、神聖な”という意味のhagnē (ἁγνή) に由来しているとされている〔Alban, ''St. Austin observes that her name signifies chaste in Greek, and a lamb in Latin.''〕。ガンダースハイムのロスヴィータは10世紀ごろ聖アグネスの詩を書いている。 また、聖アグネスの祝日には興味深い習慣がある。それは、2匹の子羊をローマにあるトラピスト修道団のトレ・フォンターネ修道院からローマ教皇に送り、その後聖金曜日にその子羊の毛を刈り取り、そこから得たウールで新たに聖別された大司教に教皇が与えるパリウムが編まれる、というものである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「聖アグネス」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Agnes of Rome 」があります。 スポンサード リンク
|