翻訳と辞書
Words near each other
・ 聖潔の友
・ 聖潔大学校
・ 聖澤諒
・ 聖火
・ 聖火ランナー
・ 聖火リレー
・ 聖火台
・ 聖火号
・ 聖炎天使エレアノール
・ 聖燭祭
聖燭節
・ 聖爵
・ 聖獣
・ 聖獣伝ツインドールズ
・ 聖獣学園
・ 聖獣機サイガード
・ 聖獣機サイガード -CYBERNETICS・GUARDIAN-
・ 聖獣都市
・ 聖獣配列
・ 聖獣魔伝ビースト&ブレイド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

聖燭節 : ミニ英和和英辞書
聖燭節[ひじり, せい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
: [ともしび, しょく]
 【名詞】 1. (1) light 2. lamp 3. lamplight 4. (2) (unit, obs.) equiv. to candela
: [せつ, ぶし]
  1. (n-suf) tune 2. tone 3. knot 4. knob 5. point

聖燭節 ( リダイレクト:聖燭祭 ) : ウィキペディア日本語版
聖燭祭[せいしょくさい]

聖燭祭(せいしょくさい、キャンドルマス、カンデラリア、, ラテン語/ Candelaria, )または主の奉献の祝日(, )は、西方教会カトリック教会聖公会プロテスタント諸派)の祝日。イエス・キリスト聖母マリアナザレのヨセフによって神殿に連れて来られた際の出来事を記憶して祝う。日本聖公会では被献日(ひけんび)と呼ぶ〔『日本聖公会 祈祷書』6頁、日本聖公会、1991年6月20日 第一版〕。グレゴリオ暦2月2日に祝われる。
正教会での主の迎接祭に相当する。
ルカによる福音書2章22節 - 40節の記述によると、マリアとヨセフは律法の定め(レビ記12章)に従い、イエスを生後40日後にエルサレム神殿に連れて来て、産後の汚れの潔めの式を受けるとともに、イエスを神に捧げた。この時神殿の近くに住んでいたシメオンという人物はイエスを抱き、救世主が到来したことを神に感謝した。この時にシメオンが歌ったという詞が「シメオンの賛歌」(ヌンク・ディミティス)である。
この祝日は、エルサレムでは5世紀に、ローマでは7世紀に祝われるようになった。西方典礼では10世紀以来、「マリアの清めの祝日」(, )と称されてきた。1960年の典礼刷新で、東方教会の伝統に沿って再び「主の奉献」という呼称になった〔ラウダーテ女子パウロ会 〕。
== 民間での関連行事 ==
地域によってはこの日でクリスマスシーズンの終わりとして、クリスマスツリー等を燃やす。民間では、ヨーロッパに古くからあった立春の祭と習合した風習がみられる〔聖燭祭-キャンドルマス *聖母マリアの清めの日そしてクレープの日 〕。また、ローマに詣でた巡礼が法王より聖体を下賜される行事にならい、フランスの各家庭でクレープが焼かれ、食される日でもある〔大森由紀子『フランス菓子図鑑 お菓子の名前と由来』99頁 世界文化社〕。
* インボルク
 * キルデアのブリギッド
* グラウンドホッグデー


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「聖燭祭」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Presentation of Jesus at the Temple 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.