翻訳と辞書 |
胡済[こ せい] 胡 済(こ せい、? - 景耀4年(261年?))は、中国三国時代の蜀漢の人物。字は偉度。荊州義陽郡の出身。 当初は諸葛亮の主簿を務めたという。また諸葛亮の死後は中典軍として軍務に就いた。 後に中監軍・前将軍に昇進し、督漢中として漢中に駐留した。延熙19年(256年)には、鎮西大将軍として姜維の北伐に参加した。姜維は上邽で胡済と合流し魏の鄧艾を破る計画を立てたが、計画の通りに合流できず、また鄧艾にも軍の動きを読まれたため攻勢が失敗した。このために姜維は退却するも追撃を受け、段谷で散々に撃ち破られた。 戦後、姜維が諸葛亮に倣い失策を認め降格を願い出たが、胡済には降格したとの記述はない。最終的な官位は、右驃騎将軍・兗州刺史。費禕・董允と親交があり、董允伝に名前が見られる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「胡済」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|