翻訳と辞書
Words near each other
・ 脂環式飽和炭化水素
・ 脂粉
・ 脂線
・ 脂習
・ 脂肪
・ 脂肪しゅ
・ 脂肪と言う名の服を着て
・ 脂肪の塊
・ 脂肪ぶとり
・ 脂肪アシルエチルエステルシンターゼ
脂肪アルコール
・ 脂肪ヘルニア
・ 脂肪乳剤
・ 脂肪体
・ 脂肪作用薬
・ 脂肪便
・ 脂肪光沢
・ 脂肪円柱
・ 脂肪分解促進ホルモン
・ 脂肪分解酵素


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

脂肪アルコール : ミニ英和和英辞書
脂肪アルコール[しぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あぶら, やに]
 【名詞】 1. nicotine 2. resin 3. sleep in one's eyes (eye mucus)
脂肪 : [しぼう]
 【名詞】 1. fat 2. grease 3. blubber 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

脂肪アルコール ( リダイレクト:脂肪族アルコール ) : ウィキペディア日本語版
脂肪族アルコール[しぼうぞくあるこーる]

脂肪族アルコール(しぼうぞくアルコール、)とは、脂肪族アルコールで、通常8個から22個の炭素鎖から構成されているものを指すが、36個以上の炭素が繋がることもできる。脂肪族アルコールの炭素原子数は通常偶数であり、末端炭素に1つのヒドロキシ基を持つ。非飽和のものや分岐のあるものもある。化学産業に広く用いられている。
== 生産と生成 ==
天然に生成するほとんどの脂肪族アルコールは、脂肪酸と脂肪族アルコールのエステルであるの形で見られる〔Klaus Noweck, Wolfgang Grafahrend, "Fatty Alcohols" in Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry 2006, Wiley-VCH, Weinheim. 〕。細菌植物動物が、浮力を得るためや水やエネルギーの代謝源、反響定位のレンズ(海洋ほ乳類)、熱絶縁(植物や昆虫)等を目的として生産する。1900年代初頭になって初めて、脂肪族アルコールが利用されるようになり、当初はブーボー・ブラン還元反応を用いてナトリウムで蝋エステルを還元して製造されていた。1930年代に触媒水素化が実用化され、ヘット等の脂肪酸エステルをアルコールに変換できるようになった。1940年代から1950年代には、石油が化学製品の重要な原料となり、またカール・ツィーグラーエチレン重合を発見した。この2つの発見が脂肪族アルコール合成の道を拓いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「脂肪族アルコール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Fatty alcohol 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.