翻訳と辞書
Words near each other
・ 脆化
・ 脆化温度
・ 脆化点
・ 脆弱
・ 脆弱X(染色体)症候群(マーチン-ベル症候群)
・ 脆弱X染色体
・ 脆弱X症候群
・ 脆弱国家
・ 脆弱性
・ 脆弱性ストレスモデル
脆弱性情報データベース
・ 脆弱性検査ツール
・ 脆弱部
・ 脆弱部位
・ 脆性
・ 脆性材料
・ 脆性破壊
・ 脆性遷移温度
・ 脇
・ 脇に寄る


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

脆弱性情報データベース : ミニ英和和英辞書
脆弱性情報データベース[ぜいじゃくせいじょうほうでーたべーす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

脆弱 : [ぜいじゃく]
  1. (adj-na,n) frail 2. brittle 3. fragility
脆弱性 : [ぜいじゃくせい]
 (n) vulnerability
: [なよなよ]
 【名詞】 1. weak 2. delicate 3. supple
性情 : [せいじょう]
 【名詞】 1. nature 2. disposition
: [じょう]
 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion 
情報 : [じょうほう]
 【名詞】 1. (1) information 2. news 3. (2) (military) intelligence 4. (3) gossip 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ベース : [べーす]
 【名詞】1. base 2. bass 3. cavity base (歯科:土台)

脆弱性情報データベース : ウィキペディア日本語版
脆弱性情報データベース[ぜいじゃくせいじょうほうでーたべーす]
脆弱性情報データベース(ぜいじゃくせいじょうほうデータベース)とは、脆弱性情報をデータベース化し、一般向けに公開されているものを指す。
== 概要 ==
脆弱性情報データベースは、「脆弱性は全ての情報が詳細にわたって一般に公開されているべき」とするフルディスクロージャ運動の具現化の一つである。このようなデータベースの構築によって、フルディスクロージャとしての利点「設計者や開発者が過去の失敗から学ぶことが可能」といった点を補助するものとなり得る。
このようなデータベースが作成されるまでは、脆弱性情報を統一的に扱う仕組みは存在しておらず、せいぜい脆弱性を取り扱うツール(SATAN(Security Administrator's Tool for Analyzing Network)やSAINT(Security Administrator's Integrated Network Tool)といったセキュリティスキャナなど)が個別に独自のデータベースを保持しているに留まっていた。脆弱性情報データベースの登場には「セキュリティ脆弱性のデータベースについての研究ワークショップ」が絡んでいる。第1回は1996年に開催されているが、それから3年後の1999年1月22日 - 1月24日パデュー大学の情報保証教育研究センター(Center for Education and Research in Information Assurance、通称CERIAS)で第2回が開催された時点においても、このような脆弱性情報データベースは存在していなかった。しかし、この第2回の開催において、アメリカ政府の支援を受けた非営利団体MITRE社によって脆弱性情報データベースの具体的な構築に向けての提案が行なわれ、その場で具体的な検討が行なわれたことをきっかけに、CVEが作成されることとなった。その後も、様々な形や言語で多種の脆弱性情報データベースが登場しており、それらの情報は相互参照可能なものとなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「脆弱性情報データベース」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.