翻訳と辞書
Words near each other
・ 膳奉行
・ 膳所
・ 膳所中学校
・ 膳所城
・ 膳所城跡公園
・ 膳所本町駅
・ 膳所村
・ 膳所焼
・ 膳所町
・ 膳所県
膳所茶
・ 膳所藩
・ 膳所駅
・ 膳所駅 (京阪)
・ 膳所駅 (江若鉄道)
・ 膳所駅前駅
・ 膳所高校
・ 膳所高等学校
・ 膳摩漏
・ 膳桂之助


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

膳所茶 : ミニ英和和英辞書
膳所茶[ぜぜちゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぜん]
 【名詞】 1. (small) table 2. tray 3. meal 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
: [ちゃ]
 【名詞】 1. tea 

膳所茶 : ウィキペディア日本語版
膳所茶[ぜぜちゃ]
膳所茶(ぜぜちゃ)は、幕末日本初めての対米輸出品となった緑茶
==概要==
江戸時代、膳所藩領内の山手の柿ヶ坂で良質の茶を産出していた。嘉永6年(1853年)、浦賀マシュー・ペリー率いる黒船が来航した際、幕府の全権林大学頭とその随行員5名がペリーの船室に招待された。ペリーから「貴国においてはコーヒーのような飲み物はないのか」と言われた際、随行の一人に膳所藩の儒者関藍梁が所持していた自藩の産品の茶を饗したところ、大変気に入られ、「貴国の生糸とこの茶が欲しい」と望まれた。使命が終えた藍梁は、藩主に茶の生産を奨励することの必要性を説いた。それをきっかけに、元藩士の太田重兵衛宇治で茶の製法等を習得させ、藩内での製茶に成功したため藩の御茶司に任命した。さらに、当時原野だった園山の十三町歩の土地を開墾し、藩の特産品に仕立てた。信楽焼の茶壷に入れて神戸、横浜から輸出し、初の対米輸出品となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「膳所茶」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.