翻訳と辞書
Words near each other
・ 自主管理社会主義者
・ 自主製作映画
・ 自主規制
・ 自主規制法人
・ 自主規制音
・ 自主退学
・ 自主退学 (テレビドラマ)
・ 自主退職
・ 自主運行バス「きたうえ号」
・ 自主避難
自主防災会
・ 自主防災組織
・ 自乗
・ 自乗可積分
・ 自乗可積分函数
・ 自乗可積分関数
・ 自乗根
・ 自二車
・ 自二輪
・ 自今


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

自主防災会 : ミニ英和和英辞書
自主防災会[じしゅ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

自主 : [じしゅ]
  1. (n,vs) independence 2. autonomy 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
防災 : [ぼうさい]
 【名詞】 1. disaster prevention 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

自主防災会 ( リダイレクト:自主防災組織 ) : ウィキペディア日本語版
自主防災組織[じしゅぼうさいそしき]

自主防災組織(じしゅぼうさいそしき)とは、日本において災害対策基本法第5条2において規定されている、地域住民による任意の防災組織である。
==概要==
主に町内会自治会が母体となって地域住民が自主的に連帯して防災活動を行う任意団体であるが、具体的には町内会・自治会防犯部といった組織や、地域の婦人防火クラブ、その他防災関連のNPOなどがその例である。また、地域住民の構成する消防防災機関としては消防組織法に定める公共機関としての消防団が存在するほか、水防法においては水防団が設置されているが、これらは公共機関としての位置付けであり、あくまで任意の組織である自主防災組織とは一線を画す。
防災NPOの活動も活発化しているほか、市町村、とりわけ消防本部において防災ボランティア等の登録制度を設けているところも多い。また、企業においては一定の危険物を取り扱う事業所については、消防法において自衛消防組織を設置しなければならないとされているほか、石油コンビナートなどの業務を行う特定事業者については石油コンビナート等災害防止法によって自衛防災組織を設置義務付けされている。さらに、原子力事業者については原子力災害対策特別措置法によって原子力防災組織の設置が義務付けされている。これらの組織を総称して『自主防災組織』と称されることもあるが、あくまで便宜的な用法であって、法的にいうところの『自主防災組織』とは、あくまで地域住民などによる地域単位の組織を表す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自主防災組織」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.