|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 自動 : [じどう] 1. (adj-na,n) automatic 2. self-motion ・ 動 : [どう] 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion ・ 印 : [しるし, いん] 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence ・ 印刷 : [いんさつ] 1. (n,vs) printing ・ 無 : [む] 【名詞】 1. nothing 2. naught 3. nought 4. nil 5. zero ・ 無線 : [むせん] 【名詞】 1. wireless 2. radio ・ 無線電信 : [むせんでんしん] (n) radio telegraphy ・ 電信 : [でんしん] 【名詞】 1. telegraph ・ 電信機 : [でんしんき] (n) a telegraph ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion ・ 機 : [き, はた] (n) loom
自動印刷無線電信機 (じどういんさつむせんでんしんき)は、オンライン・テレタイプ式機械式暗号の一種であり、日本陸軍の陸軍技術研究所で太平洋戦争中に開発したが、資材不足により実用化されなかった。 その他の日本の暗号機全体については、日本の機械式暗号を参照のこと。 ==概要== *本体は鑽孔機、自動送信機、自動受信機、秘密装置および電源から構成され、自動貨車または輜重車で運搬が可能であった。 #鑽孔機:六単位の有線電信機と同じもの #自動送信機:混信、空電対策として電文を十数字毎に2回反復送信する。 #自動受信機:波形改善装置で矩形(パルス)波にした後、反復された電文を各二本の受信テープに印刷。受信内容を比較して人手で誤字脱字を判読し、時には再送を必要とした(符号側に誤り訂正機能が無い)。 #秘密装置:転換盤によって変化するロータリーラインスイッチを用いマークとスペース符号電流を不規則に変化させ、暗号化/復号した。 #電源:蓄電池または直流変圧機 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「自動印刷無線電信機」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|