翻訳と辞書
Words near each other
・ 自由ソフトウェア財団
・ 自由ソフトウエア財団
・ 自由ソフト財団
・ 自由タイ
・ 自由タイ抗日運動
・ 自由タイ運動
・ 自由チベット
・ 自由ドイツ国民委員会
・ 自由ドイツ青年団
・ 自由ハミルトニアン
自由ハンザ都市
・ 自由ハンザ都市ハンブルク
・ 自由ハンザ都市ブレーメン
・ 自由フォーラム
・ 自由フランス
・ 自由フランス海軍
・ 自由フランス軍
・ 自由ベトナム政府
・ 自由ベトナム臨時政府
・ 自由メソジスト教会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

自由ハンザ都市 : ミニ英和和英辞書
自由ハンザ都市[じゆう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

自由 : [じゆう]
  1. (adj-na,exp,n) freedom 2. liberty 3. as it pleases you 
: [よし]
 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 

自由ハンザ都市 ( リダイレクト:ハンザ同盟 ) : ウィキペディア日本語版
ハンザ同盟[はんざどうめい]

ハンザ同盟(ハンザどうめい)は、中世後期に北ドイツを中心にバルト海沿岸地域の貿易を独占し、ヨーロッパ北部の経済圏を支配した都市同盟である。同盟の慣習法は海事法のもとになった。
== 概要 ==
「ハンザ」は古高ドイツ語であり、現代ドイツ語では 「ハンゼ」(Hanse) と呼ばれる。古高ドイツ語「ハンザ」は「団体」を意味し、もともと都市の間を交易してまわる商人組合的団体のことを指した。「ハンザ同盟」に相当する訳語は日本語以外でも用いられることもあるが、原語に直訳すると二重表現となる。
中世ヨーロッパでは都市同盟が重要な役割を果たした。周辺の領主に対抗するため、独立意識の高い諸都市が連合し、皇帝や国王も都市連合を意識して権力を行使しなければならなかった。これは世界史上、ヨーロッパでしか生じていない現象と言われている。ハンザ同盟は都市同盟の中でも規模と存続期間において群を抜いており、また特殊な存在であるとされている〔高橋理『ハンザ「同盟」の歴史: 中世ヨーロッパの都市と商業』(2013年、創元社)17 - 18ページ〕
ハンザ同盟の中核を占める北ドイツの都市は神聖ローマ帝国の中で皇帝に直接忠誠を誓う帝国都市であり、相互に独立性と平等性を保つ緩やかな同盟だったが、経済的連合にとどまらず、時には政治的・軍事的連合として機能した。しかし、同盟の恒久的な中央機構は存在せず、同盟の決定に拘束力も弱かったので、実際はそれぞれの都市の利害が優先された。
リューベックハンブルクブレーメンなどかつてのハンザ同盟の中心都市は「自由ハンザ都市」を称して中世以来の都市の自由をうたっており、21世紀の現在もなおハンザ同盟の遺風を残している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハンザ同盟」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hanseatic League 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.