|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 自由 : [じゆう] 1. (adj-na,exp,n) freedom 2. liberty 3. as it pleases you ・ 由 : [よし] 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連合 : [れんごう] 1. (n,vs) union 2. alliance ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 協 : [きょう] 1. (n-suf,n-pref) cooperation ・ 協定 : [きょうてい] 1. (n,vs) arrangement 2. pact 3. agreement
自由連合(じゆうれんごう)とは、外交や防衛などの権限を他国に委ねた国家間の関係。委ねるとは言え、連合国同士は対等な関係であり、帝国主義時代の保護国と宗主国の関係とは異なる。 == 自由連合を結んでいる国々 == ; アメリカ合衆国 - パラオ・マーシャル諸島・ミクロネシア連邦 : 軍事的な自由連合が形成されており、国防はアメリカ軍が担う。パラオ・マーシャル諸島・ミクロネシア連邦はクック諸島・ニウエと比べるとより独立した国家とみなされているものの、外交権限の一部を米国が期限付きで有しており、軍事・外交権を他国に委ねた状態が独立国と呼べるかは議論がある。 ; ニュージーランド - クック諸島・ニウエ : クック諸島は32か国と欧州連合、ニウエは12か国と外交関係を持つ〔ニウエの国家承認 | 外務省 外務省〕ものの(2015年5月現在)、多くの国は国家承認しておらず「ニュージーランド領」として扱う。また、クック諸島とニウエの住民はニュージーランドの市民権を持つため国家の三要素の内「人民」を充たさず、両地域の独立国としての性格は曖昧である(ニュージーランド王国も参照)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「自由連合 (国家間関係)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Associated state 」があります。 スポンサード リンク
|