翻訳と辞書
Words near each other
・ 興源寺 (笠間市)
・ 興源寺川
・ 興献王
・ 興玉神
・ 興玉神石
・ 興生沢仮乗降場
・ 興産
・ 興産信用金庫
・ 興産大橋
・ 興田村
興留藩
・ 興益銀行
・ 興県
・ 興研
・ 興社
・ 興社居
・ 興社社区
・ 興神社
・ 興禅寺
・ 興禅寺 (丹波市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

興留藩 : ミニ英和和英辞書
興留藩[おきどめはん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

興留藩 : ウィキペディア日本語版
興留藩[おきどめはん]
興留藩(おきどめはん)は、大和国(現在の奈良県生駒郡斑鳩町興留)に存在した
== 藩史 ==
延宝7年(1679年)、松平信之は大和郡山藩主となり、8万石の所領を領した。貞享2年(1685年)に信之は老中に栄進したことから1万石加増の上で下総国古河藩へ移されたが、翌年に死去した。信之死後の貞享3年(1686年)8月、家督と所領9万石の内の8万石は長男の松平忠之が継ぎ、残りの1万石は次男の松平信通が継いだ。信通は大和国興留に陣屋を構えたことから、ここに興留藩が立藩した。
しかし元禄6年(1693年)11月に本家の家督と古河藩を継いでいた兄の忠之が発狂したために改易されると、信通は藤井松平家の家督を継ぐこととなり、2万石加増の上で備中国庭瀬藩に移封され、興留藩は廃藩となったのである。その後、陣屋も翌年7月に破却された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「興留藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.