|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 船 : [ふね] 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point
船山 隆(ふなやま たかし、1941年5月2日 - )は日本の音楽学者、現代音楽研究家、批評家。東京芸術大学名誉教授、東京オペラシティ文化財団評議員。妻は上野学園大学教授、音楽学者の船山信子。戸籍名は舩山隆だが、著作では船山隆という表記を使っている。 ==来歴== 福島県郡山市生まれ。福島県立安積高等学校を経て、1964年3月、東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。1967年3月、同大学院音楽研究科音楽学専攻修了。1972年パリ第八大学博士コース入学。1974年中退。東京芸術大学音楽学部楽理科助手から同助教授を経て、1984年4月より東京芸術大学音楽学部教授。同大付属図書館長など歴任。2009年、東京芸術大学退任。同名誉教授に就任。2002年から2012年まで津山市音楽顧問。2014年より郡山市フロンティア大使。ふなゼミOBOGの会主宰。1985年、『ストラヴィンスキー』でサントリー学芸賞受賞。1986年芸術選奨文部大臣新人賞受賞。1988年芸術文芸勲章“シュヴァリエ”(フランス政府)受章。1991年有馬賞(NHK交響楽団)受賞。東京の夏音楽祭、津山国際総合音楽祭、武満徹パリ響きの海音楽祭等の音楽監督。2015年、福島県在外住功労者知事顕彰。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「船山隆」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|