翻訳と辞書
Words near each other
・ 色度数
・ 色弱
・ 色弱、色覚異常
・ 色彩
・ 色彩 (曲)
・ 色彩の記憶
・ 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
・ 色彩コーディネーター
・ 色彩モーメント
・ 色彩交響曲
色彩名
・ 色彩失認
・ 色彩専門校パーソナルカラーズ
・ 色彩感覚
・ 色彩検定
・ 色彩異常、色盲症
・ 色彩突然変異体
・ 色彩突然変異株
・ 色彩能力検定
・ 色彩視野


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

色彩名 : ミニ英和和英辞書
色彩名[しきさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しきさい, いろ]
 【名詞】 1. (1) colour 2. color 3. (2) sensuality 4. lust 
色彩 : [しきさい]
 【名詞】 1. colour 2. color 3. hue 4. tints 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 

色彩名 ( リダイレクト:色名 ) : ウィキペディア日本語版
色名[しきめい]

色名(いろめい。しきめい)とはに与えられた名前。「」や「」などがある。
色名と実際の色の関係は、言語や文化によって異なる。
また、同じ文化圏でも、人や書籍によって揺れがある〔『色名辞典』清野、島森〕。

== 色と色名 ==
色を正確に表現する場合には色空間が用いされる。色空間を用いると色相彩度明度などのパラメータで色を厳密に表現できる(表色系などを参照)。
しかし、多くの場面では伝統的・慣用的に用いられてきた色名が使用される。
色名と色との関係は一対一であるとは限らない。
ある1つの色名が指し示す色にはある程度の幅があり、その幅も色名によって異なる。逆に、ある色の領域を指し示す色名が複数ある場合もある。
例えば、可視光線のうち620nm付近を中心として約600~780nm程度の波長領域に相当する色を、「」と呼ぶことがある。
しかし、この範囲には様々な色が含まれており、
より細かく区別する必要がある場合には、「」「」「朱色」「緋色」「ワインレッド」などの色名を用いる。
さらに、「ピンク」や「茶色」は「赤」とは
明度や彩度によって区別されることが多いが、色を細かく区別する必要がない場合にはピンクや茶色の範囲も含めて「赤」と呼ぶこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「色名」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.