翻訳と辞書
Words near each other
・ 花客
・ 花室
・ 花宮あみ
・ 花宴
・ 花宵ロマネスク
・ 花宵道中
・ 花宵道中 (映画)
・ 花家圭太郎
・ 花小町の水ものラジオ
・ 花小路ゆみ
花小路小町
・ 花小金井
・ 花小金井駅
・ 花少年バディーズ
・ 花尽くし
・ 花尾城
・ 花尾小学校
・ 花尾山
・ 花尾山 (山口県)
・ 花尾山 (福岡県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

花小路小町 : ミニ英和和英辞書
花小路小町[はな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
小路 : [しょうじ]
 【名詞】 1. lane 2. alley
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
小町 : [こまち]
 【名詞】 1. a belle 2. town beauty
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

花小路小町 ( リダイレクト:花小路ゆみ ) : ウィキペディア日本語版
花小路ゆみ[はなこうじ ゆみ]

花小路ゆみ(はなこうじ ゆみ、?年11月7日-)は、日本の漫画家。千葉県出身〔。星野小麦としても活躍している。また旧ペンネームに東山由美花小路小町(作画担当)がある。
== 来歴 ==
聖徳栄養短期大学を卒業後、一般企業に就職しプログラマーとなり、趣味で同人活動を行う。
会社を辞め、持ち込みを行っていた東京三世社から、カットやイラストの仕事を受ける。この頃のペンネームは戸渡海(とわたり うみ)であった。
高校時代の友人の代理で、レディースコミックを手掛ける漫画家北川玲子のアシスタントを勤め、北川から笠倉出版の編集長に紹介され『ミステリーLa・comic』(笠倉出版)に「シークレット・メモリー」が掲載され、漫画家デビュー。ペンネームは東山由美(ひがしやま ゆみ)であった。以後、笠倉出版の雑誌や『BE・LOVEミステリー』(講談社)に読み切りが数作掲載される。
講談社への持ち込み時に知り合った2人と共に共同制作を始め、1990年に『BE・LOVE』(講談社)で初の連載となる「烈風KOMACHI」(東山由美名義)が1990年2号から1990年10号まで掲載される。連載中に笠倉出版からの執筆依頼があり、講談社の編集者の言により、ペンネームを花小路小町(はなこうじ こまち)として、『ミステリーLa・comic』(笠倉出版)1990年6月号掲載の「かかとの高いハイヒール」で再デビューする。この作風が受け、以後、花小路小町への依頼が増えたため、東山由美名義での活動は自然消滅していった。花小路小町として青年誌『コミックバンバン』(徳間書店)に「セクレタリー」(原作伊月慶悟)を1990年8月号から同年12月号まで連載。以後、『COLLET』(秋田書店)1993年8月号から1997年1月号に「牝の牙・死んでもらいます」(雑誌掲載時は「死んでもらいます」)といった連載や読切を精力的に発表する。
1998年、『コミックアルファ』(メディアファクトリー)に「薬膳仙女マダム明」(原作楊愛蓮)の連載を開始。以後、青年誌での連載が増え、また原作付きの連載も増えるが、グループ間での方向性の違いから、2002年に「東京カルメン」連載中に花小路小町は解散となる。「東京カルメン」は6回までは花小路小町名義、7回目以降は鍋島雅治を原作者に迎えて花小路ゆみ名義での執筆となっている。なお、花小路小町の他のメンバーは花小路美女名義で活動を行っている。
花小路ゆみ名義での活動を続ける傍ら、2004年には『ヤングチャンピオン』(秋田書店)で「キューティーハニーSEED」(原作永井豪)で星野小麦として再々デビューも行っている。
2010年から『週刊漫画サンデー』で連載された『女神たちの二重奏』はコミックス化はされなかったものの、漫画配信サービスのまんが王国にて電子書籍版の配信が行われた。『女神たちの二重奏』は、2014年に単行本換算で10万部が売れ、まんが王国の2014年下半期売り上げランキングで1位となり、2015年1月26日には単行本が出版されることになった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「花小路ゆみ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.