翻訳と辞書
Words near each other
・ 花山院経定
・ 花山院経雅
・ 花山院良定
・ 花山院茂子
・ 花山院菩提寺
・ 花山院通定
・ 花山院通雅
・ 花山院長定
・ 花山院長煕
・ 花山院長熈
花山院長熙
・ 花山院長親
・ 花山院長親母
・ 花山院長雅
・ 花山院闘乱事件
・ 花山駅
・ 花岡じった
・ 花岡なつみ
・ 花岡一雄
・ 花岡中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

花山院長熙 : ミニ英和和英辞書
花山院長熙[かざんいん ながひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
院長 : [いんちょう]
 【名詞】 1. director 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

花山院長熙 : ウィキペディア日本語版
花山院長熙[かざんいん ながひろ]
花山院 長熙(かざんいん ながひろ、享保21年1月21日1736年3月3日) - 明和6年8月14日1769年9月13日))は、江戸時代中期の公卿。主に桃園天皇(116代)・後桜町天皇(117代)の二帝にわたり仕え、官位は正二位権大納言右近衛大将まで昇る。初め名前は兼済といった。父は右大臣花山院常雅。母は茶人鷹司輔信鷹司房輔の末子)の娘。養子に右大臣花山院愛徳中山家から)がいる。
元文5年(1740年)叙爵。以降清華家当主として速いスピードで昇進し、侍従左近衛権少将を経て、寛延2年(1749年従三位となり、公卿に列する。その後、左近衛中将権中納言踏歌節会外弁・右兵衛督左兵衛督を経て、宝暦3年(1753年)に権大納言となる。さらに宝暦10年(1760年)には正二位となり、明和5年(1768年)より右近衛大将・右馬寮御監に任じられたが、翌年に病となり、朝廷への出仕をやめた。同年のうちに薨去。享年34。
==関連項目==

* 花山院家



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「花山院長熙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.