翻訳と辞書
Words near each other
・ 芸術文化学部
・ 芸術文学勲章
・ 芸術文芸勲章
・ 芸術断想
・ 芸術新潮
・ 芸術新聞社
・ 芸術映画社
・ 芸術法
・ 芸術活動
・ 芸術産業館
芸術療法
・ 芸術療法学会
・ 芸術療法学会賞
・ 芸術的
・ 芸術監督
・ 芸術研究科
・ 芸術祭
・ 芸術祭 (文化庁)
・ 芸術祭 (日本大学)
・ 芸術祭 (美術大学)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

芸術療法 : ミニ英和和英辞書
芸術療法[げいじゅつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [げい]
 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance 
芸術 : [げいじゅつ]
 【名詞】 1. (fine) art 2. the arts 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
療法 : [りょうほう]
 【名詞】 1. remedy 2. medical treatment 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

芸術療法 ( リダイレクト:アートセラピー ) : ウィキペディア日本語版
アートセラピー[ほう]
アートセラピー(絵画療法 ; 芸術療法、)は、治療者が作品を通してクライアントの象徴的な自己表現を読み取り、クライアントから解釈を引き出す心理療法の一種である。アートセラピーは芸術と心理療法という二つの起源があるために、その定義は多様である。"アートをセラピーとして"芸術の創作活動自体を癒しとして扱う、または、セラピストとアートを創作するクライアントとの間の心理療法的な移転のプロセス、その両方と位置づけることができる。

==定義==
英国アートセラピー協会(BAAT/BAAT - British Association of Art Therapists)のウェブサイトにある小冊子”What is Art Therapists?(アート・セラピストって何?)”によれば、
“アートセラピーは、コミュニケーションの主要な方法として、芸術を媒体に使用する精神療法の一形態である。それは子供たち、若者、成人や高齢者と共に活動する資格を持つ登録されたアートセラピストによって行われる。〔http://baat.org/What_is_Art_Therapy.pdf, p.1〕アートセラピーを受けるクライアントは、広い範囲の困難、障害、診断を持っている可能性がある。例えば、これらには行動障害、精神の不調、学習または身体の障害、生きる時間に限りがある状態、脳損傷や神経障害や身体的疾病などが含まれる。アートセラピーはクライアントの要望に応じて、個人またはグループセッションを行うことができる。セッションは楽しいかもしれないが、リクレーション活動や芸術のレッスンではない。クライアントはいかなる芸術の経験や専門知識をあらかじめ必要としない。”

米国アート・セラピー協会はそれをこのように説明している:
"アートセラピーは、病気、精神的外傷や課題に直面する人々や自己啓発を求める人たちに、専門的な関わりの中で芸術創作を治療的に用いる方法である。アートを作り、その作品とプロセスを検討することを通して、人々は自己認識を高め、また他の人たちは症状やストレス、外傷となる経験に立ち向かう。認知能力を強化し、アートを作ることで人生の肯定的喜びを味わう。"〔http://www.americanarttherapyassociation.org/aata-aboutarttherapy.html〕

"アートセラピーは芸術の創造的なプロセスを、すべての年齢層の人々の身体的、精神的、感情的な健康を改善して、強化するために使用する精神医療の専門職である。芸術的な自己表現に関わる創造的なプロセスは、人々の葛藤や問題解決の助けとなり、対人関係のスキルを深め、行動を管理し、ストレスを減らし、自尊心と自己認識を向上させ、洞察力を与える。アートセラピーは、カウンセリングと心理療法のモデルに、人間発達、視覚芸術(素描、絵画、彫塑やその他の芸術形式)および創造的プロセスの分野を統合したものである。"〔


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アートセラピー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Art therapy 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.