翻訳と辞書
Words near each other
・ 若夏国体
・ 若大将
・ 若大将のゆうゆう散歩
・ 若大将シリーズ
・ 若大将天下ご免!
・ 若大将対青大将
・ 若大成進
・ 若天狼
・ 若天狼啓介
・ 若天龍祐三
若天龍裕三
・ 若太刀芳之助
・ 若夫婦
・ 若央りさ
・ 若奥さまは腕まくり!
・ 若奥様
・ 若奥様玉地獄
・ 若子内悦郎
・ 若孜
・ 若孜浩気


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若天龍裕三 : ミニ英和和英辞書
若天龍裕三[み]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
: [りゅう]
  1. (oK) (n) (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi)
: [み]
  1. (num) three 

若天龍裕三 ( リダイレクト:若天龍祐三 ) : ウィキペディア日本語版
若天龍祐三[わかてんりゅう ゆうぞう]
若天龍 祐三(わかてんりゅう ゆうぞう、1940年1月1日- )は、京都府京都市中京区出身で、1960年代に活躍した大相撲力士花籠部屋に所属していた。最高位は東前頭筆頭(1965年11月場所)。本名は中川 辰夫(なかがわ たつお)→粥川 辰夫(かゆかわ -)。現役時代の体格は175cm、106kg。得意手は左四つ、上手投げ
== 来歴 ==
中学時代は野球に熱中していた。中学卒業後、天竜の紹介で花籠部屋に入門し、1955年3月場所で初土俵。翌5月場所、天竜に因んだ「若天龍」の四股名序二段に付いた。
同部屋で同時入門し、同時に序二段からスタートした3歳年上の若三杉(杉山)と出世を競い合い、体は小さいものの稽古熱心さと正攻法の攻めで着実に番付を上げていった。
その後、1960年9月場所で新十両に昇進し、1961年9月場所で新入幕。幕内を計29場所勤めながら三役昇進は果たせなかったが、自己最高位の東前頭筆頭で迎えた1965年11月場所では、栃ノ海を破る金星を挙げている。
立ち合いが乱れていた時代に、両手をきちんと着いての綺麗な立ち合いを見せ、相撲ファンから賞賛された。また、若乃花や若三杉らと共に花籠部屋の全盛期を支えた「花籠七若」の1人としても知られている。
西十両11枚目で6勝9敗と負け越し、幕下への転落が避けられなくなった1969年7月場所を最後に、29歳で廃業。
以降は実業団相撲のコーチや相撲料理店経営、民間企業勤務を経て、独立して企業を興し話題になった。
1990年頃は兵庫県西宮市で、「粥川工業」という企業を経営していたが、2015年現在の動向は不明である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若天龍祐三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.