|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 戸 : [と] 【名詞】 1. door (Japanese-style) ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 出 : [で] 1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage ・ 出入 : [しゅつにゅう] 1. (n,vs) in and out 2. income and expenses 3. free associations 4. run of the house ・ 出入口 : [でいりぐち] 【名詞】 1. exit and entrance ・ 入 : [にゅう] 【名詞】 1. go in ・ 入口 : [はいりぐち] 【名詞】 1. entrance 2. gate 3. approach 4. mouth ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening
若戸出入口(わかとでいりぐち)は、福岡県北九州市戸畑区にある北九州高速2号線の出入口である。 一般有料道路「若戸大橋」および「若戸トンネル(新若戸道路)」と小倉方面を接続するハーフインターチェンジであり、一般道とは接続していない。都市計画道路戸畑枝光線を介して北九州高速5号線に接続する計画もある。 == 構造 == 北九州高速2号線の本線と連続しており、小倉方面から戸畑出入口のランプウェイが分岐した後の本線を直進するとそのまま本出入口となる。若戸大橋料金所まで約800mのロングランプウェイとなっており、このランプウェイの途中で若戸トンネルへ向かうランプウェイが分岐する。若戸トンネルへ向かうランプウェイは新若戸道路に所属するAランプ及びCランプであり〔の2ページ平面図の色分け注釈及び5-5断面図。〕、北九州高速2号線の所属ではない。 本出入口に料金所は設置されておらず、また若戸大橋料金所と若戸トンネル料金所における両有料道路から本出入口に向かう車線にも料金所は設置されていない。若戸大橋・若戸トンネルからの利用者は戸畑本線料金所において若戸大橋・若戸トンネルと都市高速の料金を一括して支払う。 道路地図やカーナビゲーションにおいては、若戸大橋と接続している部分を若戸大橋出入口(わかとおおはしでいりぐち)、新若戸道路(若戸トンネル)と接続している部分を若戸トンネル出入口(わかととんねるでいりぐち)と別の出入口として案内しているものがある〔北九州都市高速路線案内 (福岡北九州高速道路公社ホームページ において、トップ→道路交通情報→路線案内・北九州都市高速で表示されるページ)において、戸畑出入口をクリックして詳細地図を表示させ、地図上で西方にある「若戸大橋出入口」もしくは「若戸トンネル出入口」のメニューリンクのクリックによって開かれる路線情報パネル参照。〕が、正式名称は全体で若戸出入口である〔の198ページ、平成2年3月31日の「六次供用」区間として「戸畑〜若戸」の記述、備考欄の「北九州高速2号線 若戸出入口に北九州市道安瀬戸畑1号線(若戸トンネル)を接続(H24.9.15供用)」の記述。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「若戸出入口」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|