翻訳と辞書
Words near each other
・ 若林俊輔
・ 若林修
・ 若林倫香
・ 若林健史
・ 若林健太
・ 若林健次
・ 若林健治
・ 若林優佳
・ 若林克典
・ 若林克彦
若林克法
・ 若林則康
・ 若林加奈
・ 若林勝三
・ 若林区
・ 若林千真
・ 若林厚史
・ 若林友一
・ 若林史江
・ 若林史江のDS株レッスン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若林克法 : ミニ英和和英辞書
若林克法[わかばやし かつのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

若林克法 : ウィキペディア日本語版
若林克法[わかばやし かつのり]

若林 克法(わかばやし かつのり、Katsunori Wakabayashi)は、:日本の物理学者ナノテクノロジーの研究者。現在、関西学院大学理工学部教授。藤田光孝博士とナノグラファイトおよびナノグラフェンに関する理論的研究について先駆的な研究を行った。
==略歴==
* 1972年12月 奈良県生まれ
* 1991年4月 筑波大学第三学群基礎工学類入学
* 1995年3月 同学類(物質・分子工学主専攻)卒業
* 1995年4月 筑波大学大学院博士課程工学研究科物質工学専攻入学
* 1997年4月 日本学術振興会特別研究員(2000年3月まで)
* 1998年5月 京都大学基礎物理学研究所特別研究学生(2000年3月まで)
* 2000年3月 同大学院修了
* 2000年3月 博士(工学)(筑波大学)
* 2000年4月 アトムテクノロジー研究体(JRCAT)研究員
* 2000年6月 広島大学工学部電子物性工学大講座助手
* 2001年4月 広島大学大学院先端物質科学研究科助手
* 2003年10月 スイス連邦工科大学チューリッヒ校理論物理学研究所研究員(2005年9月まで)
* 2007年4月 広島大学大学院先端物質科学研究科助教(職名変更)
* 2007年10月 科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業さきがけ研究員を兼任(2011年3月まで)〔平成19年度戦略的創造研究推進事業(さきがけタイプ)新規採択研究者及び研究課題
* 2009年6月 独立行政法人物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点独立研究者
* 2015年4月 関西学院大学理工学部先進エネルギーナノ工学科教授
==受賞歴==

* 日本物理学会第8回論文賞(2003年)〔 日本物理学会 第8回論文賞
* 文部科学大臣表彰 若手科学者賞(2010年)〔平成22年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若林克法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.