翻訳と辞書
Words near each other
・ 若槻団地
・ 若槻大通り
・ 若槻尚美
・ 若槻庄
・ 若槻政権
・ 若槻文三
・ 若槻昌高
・ 若槻有格
・ 若槻朱音
・ 若槻村
若槻清尚
・ 若槻礼次郎
・ 若槻礼次郎内閣
・ 若槻禮次郎
・ 若槻禮次郎内閣
・ 若槻禮次郞
・ 若槻荘
・ 若槻頼定
・ 若槻頼胤
・ 若槻頼隆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若槻清尚 : ミニ英和和英辞書
若槻清尚[わかつき きよなお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
 【名詞】 1. Japanese zelkova 2. zelkowa serrata
: [なお]
  1. (adv,conj) (uk) furthermore 2. still 3. yet 4. more 5. still more 6. greater 7. further 8. less 

若槻清尚 : ウィキペディア日本語版
若槻清尚[わかつき きよなお]
若槻 清尚(わかつき きよなお 生年不詳 - 天文17年2月14日1548年3月23日))は、戦国時代前期から中期にかけての武将本姓源氏家系河内源氏の棟梁 八幡太郎義家の七男 陸奥七郎義隆の三男 若槻伊豆守頼隆を祖とする。若槻氏の当主。戦国時代に村上氏に臣従し、その後紆余曲折する。信濃国国人村上氏の家臣。受領名左京亮
天文7年(1538年)6月越後国守護代長尾晴景の軍勢が北信に攻め入った際に活躍し、十三の首を取るという武勇伝がある。「若槻村上系図」によれば六月十五日に為景(晴景の誤りであるとされる)と稲附原にて戦い、合戦は一日に十三度に及んだと記している。子には若槻清継高季がいる。
その後、村上氏は信濃攻略を狙う武田信玄と対立、雌雄を決すべく主君の村上義清は天文17年(1548年)1月18日に反武田勢力を結集し、産川下流の西方の天白山須々貴山)に陣を張り、武田軍の侵攻に備えた。これに対して、武田軍は本拠である甲斐国躑躅ヶ崎館2月1日に出陣し14日に両軍が激突し、上田原の戦いとなる。この戦いで村上方は辛くも勝利し武田勢を敗走させるも、清尚は討ち死にした。
その後、子の若槻清継が跡目を継ぐが、再び信濃国に攻め入った武田軍の攻勢の前に村上氏はついに滅亡の憂き目に遭うことになる。「村上家伝」には義清が越後に落ち延びる際、清継が従った。これにより若槻頼隆以来、信濃国に住した若槻氏は故地を逸することとなった。
==関連項目==

*村上氏
*若槻氏
*村上義清


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若槻清尚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.