翻訳と辞書
Words near each other
・ 若狭リゾートライン
・ 若狭ルート
・ 若狭三方インターチェンジ
・ 若狭上中インターチェンジ
・ 若狭勝
・ 若狭勝也
・ 若狭友佑
・ 若狭和朋
・ 若狭和田海水浴場
・ 若狭和田駅
若狭図書学習センター
・ 若狭国
・ 若狭国の式内社一覧
・ 若狭国分寺
・ 若狭国分寺跡
・ 若狭国市町村沿革
・ 若狭地方
・ 若狭塗
・ 若狭大志
・ 若狭姫神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若狭図書学習センター : ミニ英和和英辞書
若狭図書学習センター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ず]
  1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration 
図書 : [としょ]
 【名詞】 1. books 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学習 : [がくしゅう]
  1. (n,vs) study 2. learning 3. tutorial 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

若狭図書学習センター ( リダイレクト:福井県立図書館 ) : ウィキペディア日本語版
福井県立図書館[ちょうおん]

福井県立図書館(ふくいけんりつとしょかん)は、福井県福井市にある図書館である。施設内には文書館福井県文書館(ふくいけんぶんしょかん)、文学館福井県ふるさと文学館(ふくいけんふるさとぶんがくかん)が併設されている。
若狭図書学習センターを含む福井県立図書館の入館者数は、図書館を福井市下馬に移転した2003年(平成15年)度以降、都道府県人口比では、10年連続全国1位であった。また、個人貸出冊数も、都道府県人口比で度々全国1位となっている。
県立図書館の蔵書は、県内各市町の図書館を窓口にして借りることも可能である。2007年1月より、福井市小浜市を除く市町の図書館では、県立図書館で借りた本を返却できる。小浜市は従来通り若狭図書学習センターが窓口となる。
2005年には県が購入した五箇条の御誓文の草稿が県立図書館と若狭図書学習センターで公開された。
== 施設概要 ==

福井県立図書館は、福井県福井市下馬町51号11番地にある施設で、建築家槇文彦が設計した。
閉架書庫は赤いテラコッタで外観が構成されている。開架収容能力は30万冊であり、内部は十字型の柱が空間を秩序づけている。『GA JAPAN』で、槇は「『ウォーム系』(ヒルサイドウエストなどはクール系)の作品だ」と述べた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福井県立図書館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.