|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 苦 : [く] 【名詞】 1. (1) pain 2. anguish 3. (2) distress ・ 苦土 : [くど] 【名詞】 1. this painful world 2. magnesia ・ 土 : [つち] 【名詞】 1. earth 2. soil ・ 電気 : [でんき] 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light ・ 気 : [げ, き] 1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.)
苦土フォイト電気石(くどフォイトでんきせき、 Magnesiofoitite)は、1999年に発表された新鉱物で、カナダ・マニトバ大学の鉱物学者フランク C. ホーソンなどにより、山梨県の旧三富村(現・山梨市)京ノ沢から発見された〔Hawthorne, F. C. et al. (1999): Magnesiofoitite, (Mg2Al)Al6(Si6O18)(BO3)3(OH)4, a new alkali-deficient tourmaline. Canad. Mineral., 37, 1439-1443.〕。 化学組成は(Mg2Al)Al6(Si6O18)(BO3)3(OH)4で、三方晶系。電気石(Tourmaline)スーパーグループのフォイト電気石(Foitite)グループに属し、マグネシウムに富む。京ノ沢の標本を入手したカナダ人のグループによる研究が先行し、同様の研究を進めていた日本人の研究者が産状などのデータも加えて、共同で発表したという経緯がある。 ==脚注== 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「苦土フォイト電気石」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|