翻訳と辞書
Words near each other
・ 英仏トンネル
・ 英仏協商
・ 英仏大陸棚事件
・ 英仏大陸棚境界画定事件
・ 英仏戦争
・ 英仏横浜駐屯軍
・ 英仏海峡
・ 英仏海峡トンネル
・ 英仏海峡トンネルクラス9電気機関車
・ 英仏関係
英仏露協商
・ 英会話
・ 英会話 (NHKラジオ第2放送)
・ 英会話 エンジョイ!スピーキング
・ 英会話 トーク&トーク
・ 英会話 ドラマでリスニング
・ 英会話:linguaphone
・ 英会話NOVA
・ 英会話スクール
・ 英会話スクールウォーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

英仏露協商 : ミニ英和和英辞書
英仏露協商[えいふつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

英仏 : [えいふつ]
 (n) Britain and France
: [ほとけ]
 【名詞】 1. Buddha 2. merciful person 3. Buddhist image 4. the dead 
: [ろしあ, つゆ]
 1. Russia 2.Dew
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協商 : [きょうしょう]
  1. (n,vs) negotiation 2. agreement
: [しょう]
  1. (n,n-suf) quotient 

英仏露協商 ( リダイレクト:三国協商 ) : ウィキペディア日本語版
三国協商[さんごくきょうしょう]

三国協商(さんごくきょうしょう、、、)とは19世紀末から20世紀初頭においてイギリスフランスロシア帝国の各国の間で締結された露仏同盟英露協商英仏協商によって作られた三国の協調関係を指した言葉〔「協商」(フランス語「''entente''」の訳語。「同意」「協定」を意味する)とは国家間における同盟ほど強くない緩やかな協力関係の事であって商業活動の協力の事ではない。〕。英仏露協商ともいい、独墺伊同盟と対立し、第一次世界大戦の主要な交戦国となった。また、この関係に日本がかかわり、「四国協商」または「日英仏露協商」という(詳しくは後述を参照)。
== 事前の経緯 ==
当時の国際関係はドイツビスマルクによって形作られていたいわゆるビスマルク体制、すなわちフランスの国際関係における孤立作戦が行われ、一時的にヨーロッパでは戦争の無い小康状態が作られていた。
しかしドイツにヴィルヘルム2世が即位するとビスマルクはこの皇帝と衝突し、1890年に退陣する。ビスマルクのくびきを離れたヴィルヘルム2世は既にビスマルクによって形成されていた三国同盟をビスマルクの思惑とは異なる方向に利用してオーストリア=ハンガリー帝国イタリアと接近し、当時の植民地の過半を所有していたイギリス・フランスから植民地のパイを奪い取ろとうと画策した。またこれもビスマルクによって調印された独露再保障条約の更新を拒否する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三国協商」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Triple Entente 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.