翻訳と辞書
Words near each other
・ 茂野英毅
・ 茂野薫
・ 茂野雅道
・ 茂鎮長消防署
・ 范
・ 范ホウ
・ 范レイ
・ 范五老
・ 范仏
・ 范仲淹
范会
・ 范冰冰
・ 范堅
・ 范増
・ 范天凱
・ 范姜明月
・ 范学淹
・ 范寧
・ 范履冰
・ 范履氷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

范会 ( リダイレクト:士会 ) : ウィキペディア日本語版
士会[しかい]
士会(しかい、生没年不詳)は、中国春秋時代武将政治家、もしくは封地名から随会范武子とも呼ばれる。士蔿の孫。(士成伯)の末子〔『新唐書』表第十一より〕。士燮(范文子)、(彘恭子)の父。
==略歴==

===秦への亡命===
士会は末子と言う立場上(字の季は末子を指す。)、家を継げる立場に無かったが、紀元前632年城濮の戦いに従軍し、その後に晋軍が帰還する時、文公車右に指名される。
それから11年後の紀元前621年襄公の死後に、正卿趙盾の命によってにいたを新たな晋君として迎える為に、のとともに秦に向かったが、士会達が秦にいる間に晋では襄公の子の夷皋を立てる動きが強くなり、士会達は急遽晋へと呼び戻され、趙盾も心変わりして夷皋を立てて霊公とした。
何も知らずに晋へとやってきた公子雍を趙盾は令狐にて攻撃し、士会はこれに怒って秦へと亡命した。そして秦康公に仕えたが、同じく晋から亡命してきた先蔑には一度も会わなかった。その後、士会は康公の軍事顧問となり、紀元前615年の河曲の戦役では晋の軍隊を次々と撃破する等の軍才を示した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「士会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.