|
士 燮(し しょう、? - 紀元前574年)は、中国春秋時代の晋の政治家。姓は祁、氏は士、もしくは封地から范、諱は燮(または「爕」)、謚は文。士会の子。士匄(范匄)の父、士鞅(范叔)の祖父。范文子と呼ばれる。 == 生涯 == === 士会の薫陶 === 士燮は士会の薫陶を受けて育ったが、それは士燮が士会の引退後に下軍の佐として景公のもとに出仕してからも変わらなかった。 ある時士燮の帰宅が遅れた事を士会が尋ねると、士燮は秦からの客を接待していたからだと答え、その際に秦の客が出した謎を誰も答えられなかったので、自分が三つ謎を解いたと言った。それを聞くや士会は激怒し、「他の人達は目上の人に譲ろうと黙っていただけだ。それをお前は無視して答えた事でその人達を三度も侮辱したのだ。私がいなければこの家はすぐに潰れるだろう。」と士燮を殴打した。 後の紀元前589年の鞍の戦いには上軍の将に昇格し、斉を打ち破った。その後の帰還が遅かったので、士会がその事を尋ねると、「今回の戦いは郤子(郤克)が中心でしたので、私が先に帰還すると私に注目が集まるので、郤子が先に帰還するまで待っていたのです。」と答えた。それを聞いた士会は「私達は災いを免れるだろう。」と士燮の控えめな態度を褒め称えた。 こうして士燮は、晋の良識派の大夫の一人となったのである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「士燮 (春秋)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|