|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club ・ 会館 : [かいかん] 【名詞】 1. meeting hall 2. assembly hall ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
茗渓会館(めいけい かいかん)とは、筑波大学およびその前身である東京教育大学、東京高等師範学校の同窓会・社団法人「茗渓会」の施設である。所在地は東京都文京区大塚1-5-23。 旧茗渓会館は荘厳かつ優雅で気品のあるモダン建築で、都内でも学士会館とともに地元で愛される代表的な建築物であった。社団法人日本建築学会・歴史的建築リスト整備活性小委員会・歴史的建築総目録データベース〔日本近代建築総覧No.16202/設計者:曾禰中條建築事務所〕によると旧茗渓会館内部にはステンドグラスがあり、茶色のスクラッチ・タイル張りで、石張りの玄関ポーチも柔らかい印象で、一部にアーチのついた小窓が並んだ外観は全体の収まりが良く、通りの街路樹の緑と相まって「街路の建築」と呼びたくなる、絵になる物件だった。老朽化のため惜しまれながら取り壊され、茗渓会館と茗渓ビルという2つの建物に改築された。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「茗渓会館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|