翻訳と辞書
Words near each other
・ 茨城西南医療センター病院
・ 茨城西南地方広域市町村圏事務組合
・ 茨城西部宇都宮広域連絡道路
・ 茨城観光自動車
・ 茨城軌道
・ 茨城農政事務所
・ 茨城運輸支局
・ 茨城選挙区
・ 茨城郡
・ 茨城郵便局
茨城都民
・ 茨城鉄道
・ 茨城鉄道1号形蒸気機関車
・ 茨城銀行
・ 茨城鑑定団
・ 茨城電力
・ 茨城電気
・ 茨城電気 (1905-1921)
・ 茨城青年師範学校
・ 茨城高専


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

茨城都民 : ミニ英和和英辞書
茨城都民[いばらきとみん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いばら]
 【名詞】 1. thorn 2. brier
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都民 : [とみん]
 【名詞】 1. city populace 2. resident of Tokyo 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 

茨城都民 : ウィキペディア日本語版
茨城都民[いばらきとみん]

茨城都民(いばらきとみん)とは、茨城県に居住し、東京都区部通勤通学する者のことを指す俗語。新聞の茨城面などでは一般的に見られる用語である。
== 概要 ==
主に首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスJR常磐線関東鉄道常総線沿線に居住しており、広義では守谷市取手市龍ケ崎市牛久市つくばみらい市等に住んでいる都区部通勤者を指して使われる。また、都心回帰と通勤圏縮小、鉄道利便性の関係で、東京都心から40km圏の守谷市と取手市、守谷市と一体化した市街地(絹の台)を持つつくばみらい市を指して使われることもある。つくば市も一定数の都区部通勤者がいるが、ベッドタウンとは一線を画した筑波研究学園都市という独立した都市であることから、あまり茨城都民という言葉は使われない。また、県西地区の古河市からも東京都区部に通勤する者が龍ケ崎・牛久と同程度いるが、埼玉と栃木に挟まれた立地から広義にも「茨城都民」という言葉は使われない傾向が強い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「茨城都民」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.