翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒尾市立荒尾第三小学校
・ 荒尾市立荒尾第二中学校
・ 荒尾市立荒尾第二小学校
・ 荒尾市立荒尾第五中学校
・ 荒尾市立荒尾第四中学校
・ 荒尾市立荒尾第四小学校
・ 荒尾市警察
・ 荒尾干潟
・ 荒尾成倫
・ 荒尾成利
荒尾成尚
・ 荒尾成房
・ 荒尾成昌
・ 荒尾成昭
・ 荒尾成煕
・ 荒尾成直
・ 荒尾成章
・ 荒尾成緒
・ 荒尾成裕
・ 荒尾成重


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒尾成尚 : ミニ英和和英辞書
荒尾成尚[あらお なりなお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [なお]
  1. (adv,conj) (uk) furthermore 2. still 3. yet 4. more 5. still more 6. greater 7. further 8. less 

荒尾成尚 : ウィキペディア日本語版
荒尾成尚[あらお なりなお]

荒尾 成尚(あらお なりなお)は、江戸時代武士鳥取藩家老)。米子荒尾家8代目。

== 経歴 ==
明和3年(1766年)、鳥取藩家老荒尾成煕の長男として生まれる。
天明7年(1787年)9月、父成熙の死去により家督相続し、米子城代となる。寛政元年(1793年)3月、幕府巡見使(石尾七郎兵衛、花房佐五郎、小浜平太夫)が米子を通過することなり、米子入りしてその供応にあたった。〔『因府年表 続篇下』〕。
寛政6年(1794年)2月、岡山藩家老池田政喬の娘と結婚。同年12月、御職家老(執政家老)となる。寛政7年(1795年)7月、嫡男駒之助(成緒)誕生。寛政8年(1800年)御根取となる。
寛政12年(1800年)2月、藩主斉邦が将軍徳川家斉の面前で元服した際に、ともに登城し将軍に拝謁を賜る。文化4年(1807年)8月、藩主斉邦死去により江戸に出府。10月、新藩主となった斉稷が将軍家斉の面前で元服した際、ともに登城し将軍に拝謁を賜る。
文政元年(1818年)8月、隠居して家督を成緒に譲る。文政6年(1823年)1月2日死去。享年57。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒尾成尚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.