翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒川修
・ 荒川修作
・ 荒川健
・ 荒川健 (ゲームクリエイター)
・ 荒川優
・ 荒川優 (スポーツ選手)
・ 荒川優 (陸上選手)
・ 荒川児童遊園
・ 荒川利夫
・ 荒川前岳
荒川務
・ 荒川化学
・ 荒川化学工業
・ 荒川北縁水防事務組合
・ 荒川区
・ 荒川区の町名
・ 荒川区コミュニティバス
・ 荒川区役所
・ 荒川区役所前停留場
・ 荒川区役所前駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒川務 : ミニ英和和英辞書
荒川務[あらかわ つとむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

荒川務 : ウィキペディア日本語版
荒川務[あらかわ つとむ]

荒川 務(あらかわ つとむ、1960年8月26日 - )は、日本の元歌手・ミュージカル俳優である。東京都出身。劇団四季所属。東京都北区立王子小学校、東京都北区立王子中学校(現王子桜中学校)、私立堀越高等学校卒業。血液型はB型
==経歴==

*小学生時代、俳優である父の影響で劇団ひまわりに入団。
*13歳の時、モノマネ番組で郷ひろみの歌を唄い、松島とも子に見出され、『太陽の日曜日』でNAVレコードから歌手デビューを果たす。
*1974年第16回日本レコード大賞新人賞を受賞。アイドル歌手として活躍。
*1979年劇団四季コーラスラインオーディションを受けるが不合格。
*1980年奈良橋陽子演出のヘアーオーディションに合格。主演(クロード役)。その後レッスンを受けながらミュージカルに出演し、単身ニューヨークへ渡り5年間タップバレエダンス等のレッスンを受ける。
*1985年、再度、劇団四季のオーディションを受け合格。
*1986年、『ウエストサイド物語』リフ役でデビューする。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒川務」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.