|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 荒野 : [あらの, こうや] 【名詞】 1. wasteland 2. wilderness 3. deserted land 4. prairie 5. vast plain 6. wilds 7. desert 8. wild land ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ メガ : [めが] 【名詞】 1. mega- 2. 10^6 3. (P), (n) mega-/10^6
「荒野のメガロポリス」(こうや-)は光GENJIの、8枚目のシングル。「荒野」、「メガロ」と略称されることがある。 ==解説== *収録2曲とも作詞・作曲を飛鳥涼(ASKA)が手がけ、シングル収録曲としては「パラダイス銀河」以来、5作ぶりの起用。 *前作の「太陽がいっぱい」から半年過ぎた後での、久々のシングル・リリースである。 *2作の詞の内容は対を成しており、絶望的な世界観の中で「荒野のメガロポリス」が「愛を投げて 夜を止めて」と訴えるのに対し、「PLEASE」は「愛を投げましょう 夜を止めましょう」と希望を見い出す内容である。 *オリコンシングルチャートにおいてチャート通算400曲目の1位であり、彼らにとっては8作目の1位を獲得。デビューから連続しての1位獲得作品数としては新記録である(当時。現在はKinKi Kids)。 *「PLEASE」はのちに飛鳥涼がセルフカバーして自身のアルバム「SCENE II」に収録。また、2008年には自身のソロツアーでも披露しており、そちらのライブ音源はシングル「UNI-VERSE」のカップリングに収録されている。 *日本テレビ系列『歌のトップテン』最終回(1990年3月19日放送)で第1位を獲得した。 *曲の後半にある「oh oh oh Please」の歌詞の後に「かぁく~ん」という不自然な声が入っており、当時はファン達の間で「幽霊の声が入っている」などと噂され話題になった。その真相は、録音の時にメンバーの大沢樹生がシャウトした声が入ってしまったものと説明されている。 *振り付けは非常に高速である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「荒野のメガロポリス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|