翻訳と辞書
Words near each other
・ 荷揚町
・ 荷札
・ 荷棚
・ 荷沢宗
・ 荷沢峠
・ 荷沢神会
・ 荷渡し
・ 荷渡し指図書
・ 荷渡指図書
・ 荷為替
荷為替手形
・ 荷物
・ 荷物 (日本郵便)
・ 荷物を詰める
・ 荷物上屋
・ 荷物列車
・ 荷物扱い
・ 荷物車
・ 荷物重量重心計算
・ 荷物電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荷為替手形 : ミニ英和和英辞書
荷為替手形[にがわせてがた]
(n) documentary draft (bill) (draught)
===========================
: [に]
 【名詞】 1. load 2. baggage 3. cargo 
荷為替 : [にがわせ]
 【名詞】 1. documentary bill 2. bill of exchange
荷為替手形 : [にがわせてがた]
 (n) documentary draft (bill) (draught)
: [ため]
 【名詞】 1. good 2. advantage 3. benefit 4. welfare 5. sake 6. to 7. in order to 8. because of 9. as a result of 
為替 : [かわせ]
 【名詞】 1. money order 2. exchange 
為替手形 : [かわせてがた]
 【名詞】 1. draft 2. draught
: [て]
 【名詞】 1. hand 
手形 : [てがた]
 【名詞】 1. (1) draft 2. draught 3. promissory note 4. (2) signed hand-print (sumo) 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
荷為替手形 : ウィキペディア日本語版
荷為替手形[にがわせてがた]
荷為替手形(にがわせてがた)とは、輸出代金決済のために輸出者(売主)が振り出す為替手形に船積書類が添付されたものである。
== 概要 ==
貿易取引においては、売主が商品を出荷しても買主が代金を支払わない可能性がある。このため、船積み後に船積書類と為替手形を取引銀行に買い取ってもらい、取引銀行が買主の国にある銀行を通じて代金を取り立てるという方法が、荷為替手形である。
買主は、代金を支払わない限り(あるいは荷為替手形を引き受けない限り)船積書類を入手できないので、代金の支払いが担保される。
荷為替手形を利用した貿易取引は、信用状を利用すれば最も確実になるが、輸入者側の事情により信用状を利用できない場合は、手形支払書類渡し (Documents against payment: D/P) か、手形引受書類渡し (Documents against acceptance: D/A) 決済を利用することとなる。D/Pは輸入者が銀行に代金を支払うことにより、D/Aは輸入者が手形を引き受けることにより、船積書類を入手することができる。
D/P、D/A決済は、銀行による保証がないことから、信用状取引に比べてリスクを伴う(特にD/Aは、輸入者が引受後に不渡りを出した場合は回収不能となる)。そのため、D/P、D/A決済が用いられるのは、主として現地子会社など信用に問題がない場合が多い。中南米では商慣習上D/P、D/A決済が多いが、その場合は貿易保険(輸出手形保険)を付保するなどの措置をとる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荷為替手形」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.