|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 荷 : [に] 【名詞】 1. load 2. baggage 3. cargo ・ 荷重 : [におも, かじゅう] (adj-na) overloaded ・ 重 : [おも] 1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important ・ 温度 : [おんど] temperature ・ 度 : [ど] 1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale, 2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally
荷重たわみ温度(かじゅうたわみおんど)は、合成樹脂の耐熱性を評価する試験法の1つ。熱変形温度とも呼ばれる。 試験法規格に決められた荷重を与えた状態で、試料の温度を上げていき、たわみの大きさが一定の値になる温度を示す。試験法は ASTM D648、JIS 7191 などで定められている。 はりに定荷重を加えて変位が一定値になる温度を求めるが 曲げ弾性率が 2,514 kgf/cm2 =0.25 GPa または 10,000 kgf/cm2=1GPaになる温度で表す。 樹脂の弾性率の温度変化の特性から、ガラス転移点を越えると急激に弾性率が低下するので、荷重たわみ温度はガラス転移点に近い温度値になる場合がある。 == 外部リンク == *日本工業標準調査会:データベース JISK7191-1 プラスチック-荷重たわみ温度の求め方-第1部:通則 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「荷重たわみ温度」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|