翻訳と辞書
Words near each other
・ 菅井一郎
・ 菅井保
・ 菅井円加
・ 菅井君と家族石
・ 菅井幸雄
・ 菅井悦子
・ 菅井慎也
・ 菅井拓也
・ 菅井梅関
・ 菅井汲
菅井準一
・ 菅井玲
・ 菅井直樹
・ 菅井秀憲
・ 菅井竜也
・ 菅井竹吉
・ 菅井義久
・ 菅井英憲
・ 菅井英斗
・ 菅井誠美


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菅井準一 : ミニ英和和英辞書
菅井準一[すがい じゅんいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [じゅん]
  1. (n,pref) level 2. apply correspondingly 3. correspond to 4. being proportionate to 5. conforming to 6. semi 7. quasi 8. associate 9. standard 10. rule 1 1. aim
: [いち]
  1. (num) one 

菅井準一 : ウィキペディア日本語版
菅井準一[すがい じゅんいち]
菅井 準一(すがい じゅんいち、1903年2月1日 - 1982年6月14日)は、科学史家。
山形県出身。東京帝国大学卒業。陸軍士官学校教授などをへて、1942年文部省視学官兼科学官。41年の日本科学史学会創立に加わり『近代科学成立史』を編集した。73年横浜商科大学教授。
==著書==

*科学史の諸断面 力学及び電磁気学の形成史 岩波書店 1941
*科学のこころ 中央公論社 1941
*生活科学への道 羽田書店 1942 (生活科学新書)
*科学文化の基調 日本評論社 1942
*自然の観察指導の記録 清水書房 1943
*科学に培ふ 天然社 1944
*科学教育論 西荻書店 1946 (新教育叢書)
*科学事始 天然社 1946
*重さの科学 清水書房 1946 (科学教育講座 第1輯(物理及化学))
*電気磁気の話 広島図書 1948 (銀の鈴文庫 社会科学篇)
*科学的ヒューマニズム 天然社 1948
*科学の道と精神 清水書房 1948 
*嵐の中の科学者 プランクアインシュタイン 日本評論社 1949 (新文化叢書)
*ガリレイ 弘文堂 1950 (科学史をつくる人々)
*真理愛の科学者 パスカルパストゥールキューリー夫妻の物語 文理書院 1950
*近代科学の成立 湯川弘文社 1950 (弘文選書)
*科学読本 実業教科書 1950
*光を掲げた人々 2 アインシュタイン 共和出版社 1951
*人類の恩人たち 真理愛に生きた四人の科学者 文理書院 1951
*人類のともしび ノーベル賞に輝く人びと 牧書店 1953 (学校図書館文庫)
*科学の窓を開いた人びと 少年少女の科学物語 大蔵出版 1955
*科学者の道 青葉書房 1957 (学級図書館
*現代科学史 平凡社 1957 (へいぼんぶっくす)
*自然科学概論 改稿版 学術図書出版社 1959
*科学の歴史 あかね書房 1960 (少年少女最新科学全集)
*現代物理学をひらく プランクとアインシュタインの生涯 新日本文庫 1975

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「菅井準一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.