翻訳と辞書
Words near each other
・ 菊池吾郎
・ 菊池和澄
・ 菊池喜充
・ 菊池均也
・ 菊池城
・ 菊池夏樹
・ 菊池大介
・ 菊池大麓
・ 菊池央
・ 菊池奈々子
菊池契月
・ 菊池女子高校
・ 菊池女子高等学校
・ 菊池孝
・ 菊池孝典
・ 菊池完
・ 菊池宏
・ 菊池宏之
・ 菊池容斎
・ 菊池寅三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菊池契月 : ミニ英和和英辞書
菊池契月[きくち けいげつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きく]
 【名詞】 1. chrysanthemum 
: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 

菊池契月 : ウィキペディア日本語版
菊池契月[きくち けいげつ]
菊池 契月(きくち けいげつ、1879年11月14日 - 1955年9月9日)は、明治後期から昭和中期にかけての日本画家。本名菊池(旧姓細野)完爾。
== 明治時代==

===生い立ちと少年時代===
1879年(明治12年)11月14日、長野県下高井郡中野町(現在の中野市)で素封家の細野勝太郎・はつ夫妻の次男として生まれる。少年時代から絵を描くことを好み、1892年(明治25年)、13歳で山ノ内町渋温泉在住の南画家・児玉果亭に入門、「契月」の画号を与えられる。小学校高等科卒業後は呉服屋、製糸工場、町役場で勤務し、そのかたわら中野町に滞在中であった高島雪松に私淑。やがて画家として立つことへの思いが止み難いものとなり、1896年(明治29年)、妹の結婚式のどさくさに紛れて同郷の友人・町田曲江とともに〔雑誌「中央美術」 大正5年12月号〕故郷を出奔、京都に出て南画家・内海吉堂に入門。しかし、二人はその画風を受け入れることができずにいた。これを察してか二人の画力と性格を見抜いた吉堂は、契月に京都の日本画家・菊池芳文を紹介。翌1897年(明治30年)に、18歳でのその門下に加わった。因みに町田曲江は寺崎廣業の門下となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「菊池契月」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.