|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 菊 : [きく] 【名詞】 1. chrysanthemum ・ 池 : [いけ] 【名詞】 1. pond ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市議 : [しぎ] 【名詞】 1. (abbr) city councillor 2. city councilor 3. city assemblyman ・ 市議会 : [しぎかい] 【名詞】 1. city council ・ 市議会議員 : [しぎかいぎいん] (n) city council member ・ 議会 : [ぎかい] 【名詞】 1. Diet 2. congress 3. parliament ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club ・ 会議 : [かいぎ] 1. (n,vs) meeting 2. conference 3. session 4. assembly 5. council 6. convention 7. congress ・ 議員 : [ぎいん] 【名詞】 1. member of the Diet, congress or parliament ・ 員 : [いん] 1. (n,n-suf) member
菊池市(きくちし)は、熊本県の北部に位置している市である。 2005年3月22日、旧菊池市と菊池郡七城町・旭志村・泗水町が合併し、新市制による菊池市となった。 == 地理 == 熊本県の北部を流れる菊池川の上流、熊本市から北東約25kmの場所に位置する。 市域中央部から南西部は熊本平野の北東端にあたり、肥沃で農業が盛ん。大宰府府官の流れをくむ名族菊池氏の本拠地・隈府(わいふ)を中心に市街地が形成されている。 東部は阿蘇外輪山の西麓地帯で、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、野鳥の宝庫。その間を縫う清冽な菊池川の源流が大小の瀬と渕と滝をつくり菊池渓谷をなしている。菊池渓谷は日本名水百選にも選ばれており、夏でも平均水温が13度と低く冷気が辺りに漂い避暑地として家族連れなどでにぎわう。毎年4月の山開き以後30 - 40万人の人が訪れる。また秋の紅葉も美しい。この一帯の国有林は、1965年には九州で初めて自然休養林に指定されている。 北部は大分県と隣接している。 * 山岳:鞍岳(1119m)、八方ヶ岳(1052m) * 河川:菊池川、迫間川、合志川 * ダム:竜門ダム 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「菊池市」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kikuchi, Kumamoto 」があります。 スポンサード リンク
|